![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:36 総数:365541 |
5年生 図画工作「心に残ったあの時,あの場所」![]() ![]() 4年 総合「目指せ音羽環境大臣!」![]() ![]() 「SDGsってテレビできいたことがある。」「水の使いすぎ?」「地球温暖化って本で読んだ。」などワードをそえぞれ線で結んでいくと,ばらばらだったワードもつながってみんな驚いていました。 そして,難しい言葉やもっと知ってみたいことを決めて,GIGA端末を使って調べました♪初めて知ることも多く,みんな頑張って調べていました!! 学校行事「避難訓練〜火災〜」![]() ![]() ![]() 2年国語科「かんさつ名人になろう」![]() ![]() 1年生 生活「さかせたいな,わたしの はな」 3![]() ![]() ![]() 「葉っぱの形が,ちょうちょみたい。」「茎の根元の色が違うよ。」など,いろんなことに気づいたようです。 おうちでもお話を聞いてあげてください。 1年生 図工「しょうぼうのえ」![]() ![]() 目の前で実物を見ながら描いたので,みんなとてもリアルに描けていました。 教室に掲示するので,参観などでお越しの際にご覧ください。 4年 書写「点画の筆使い 花」![]() ![]() ![]() 今日は,点画の筆使いに気をつけ,それぞれめあてを持っていました。「バランスよく書くようにする。」「草かんむりが大きくならないようにする。」「はらいに気をつける。」などがんばって丁寧に書いていました。 5年生 国語「言葉の意味が分かること」![]() ![]() 「要旨」という言葉を新しく学び,要旨をまとめることを頑張っています。 少しずつレベルアップする学習の中で,書ける文章の量が増えていることに子ども達は喜びを感じているようでした。分からない言葉があるとすぐに国語辞典を出して調べている子もいます。おうちでも音読で聞いてあげてください。 2年図画工作科「ふしぎなたまご〜かんしょう〜」![]() ![]() ![]() 2年算数科「長さ〜直線の書き方〜」![]() ![]() ![]() |
|