![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:36 総数:484415 |
4年生 読み聞かせ![]() ![]() みんな本が大好きです。 じっくりと聞き入っていました。 2年 生活科 ぐんぐんそだて おいしいやさい![]() ![]() ![]() 葉っぱの色や,くきの長さ,においなどを興味津々に調べていました。 観察のあと,苗を植えて,さっそく大切に水やりをする姿がありました。 おいしく育ちますように! 2年 生活科 ぐんぐんそだておいしいやさい![]() ![]() ![]() 植える前に苗をよく観察し,たくさんの発見をしていました。 「上の葉と下の葉は形がちがう。」「茎の下の方が紫色になってる。」「かわいい!」など素敵なつぶやきがたくさん聞こえてきました。 大きく育つといいですね。 1年 音楽「うたって おどって なかよくなろう」![]() 5時間目でしたが最後まで元気に楽しく活動していた1年生です。 1年 図画工作科「すなとつちとなかよし」![]() ![]() 水を流して川を作ったり,山を作ってみたりと子どもたちはいろいろなものを作っていました。 「こっちに水を流してみよう」 「川がつながった!」 「こんな山ができたよ」 など,子どもたちの楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。 1年 図書館で本をかりました![]() たくさんの絵本があるので,悩みながらも読みたい本を見つけている子どもたちでした。 読書ノートを使うことにもだんだん慣れてきました。 1年 学校探検![]() ![]() いつもはなかなかいかない校舎にも足を運び,また一つ下鳥羽小学校について詳しく知ることができました。 5年生 算数
算数のノートの様子です。
今日はたくさんの筆算を書きました。 がんばって書いた様子がよく伝わってきます。 ![]() 5年生 算数
算数では,小数の筆算を解いています。
1人1問ずつ解きました。 友だちの説明もじっくりとよく聞いていました。 ![]() 5年生 算数
今日は筆算の問題をたくさんしました。
1人1問ずつ黒板に問題を解いて,みんなで答え合わせをしました。 全員が正解していました。よかったです。 ![]() |
|
|||||||||||||||