京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up4
昨日:107
総数:842775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 仲良しグループに向けて

画像1
画像2
画像3
学校のリーダーとしてお願いします!何も言われずともメモを取る姿が良いね!

【1年】あさがお

 あさがおの種を植えました。下校前にも鉢の様子を見に行っていました。明日から水やりをして,お世話するのが楽しみな子が多いようです。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行説明会のお知らせ

令和4年5月18日付け修学旅行説明会のお知らせをアップしました。添付の文書をご確認ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="136898">修学旅行説明会のお知らせ</swa:ContentLink>

YUME(はーとぷらす)通信 ものの燃え方

理科の学習では毎時間実験をしています。グループのみんなで協力して頑張っています!
画像1
画像2

YUME(はーとぷらす)通信 病気の予防

画像1
画像2
保健の学習では,病気の予防について学習しています。ワークシートにはしっかりと自分の意見を書けています。交流もばっちりです!

【3年生】図工

用具を使って,粘土を「切る・かき出す・くっつける」など様々な工夫をして,オリジナルのひみつきちを作りました。
画像1
画像2

【3年生】社会

地図記号のまとめをしました。
みんな,真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

5年 体育 はばとび 準備と片付け!

幅跳びは

砂場で学習を進めています

初めと終わりには

シートをはずして

シートをかける

という作業があります

みんなで協力してしっかり行っています
画像1画像2画像3

【3年生】スポーツテスト

今日は,スポーツテストをしました。

画像1
画像2

5年 体育 はばとび

画像1画像2画像3
今日で4時間目です

助走からの踏み切りが力強くなってきました

どんどん記録も伸びてきています
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

1年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

事務室より

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp