京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:129
総数:722135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

住みよい社会に    2年生道徳

〇今回の授業を通して,住みよい社会にするために自分のことからまずできるようにしていきたいとと思った。そこから社会のマナーへとつなげられるようにして,住みよい社会の目標に向けて頑張りたいと思う。
〇私はいつでも誰かに見られていると思って生きているので,気にしすぎてしんどいのかなと思った。
〇考え方の違いがあっておもしろかったです。大切なことの意見の違いがおもしろかったです。
〇今回,社会がよりよくなるために一人一人からの行動がつながるとわかりました。分かり合える時が来るように,カメラがない社会が来るように自分からも役に立っていきたいです。
〇一見,いいと思われることも,悪い点があって,いい点もある。
〇今の社会は住みよいとは言えないなと思った。誰かに見られてなくてもちゃんとできるような人になりたい。
画像1
画像2
画像3

席替え   2年生学活

スタートから1か月がたち,当初の名簿順座席から変更します。教室の様子が変わり,気持ちも新たに学習に取り組みます。
画像1
画像2
画像3

学習計画   1年生

来週実施される単元テストに向けて,学習計画を作成しています
画像1
画像2

進路学習   3年生

卒業まで10か月余り,各自の進路決定に至る道のりについてのオリエンテーション
画像1
画像2

学習確認プログラム   3年生

3年生1st Stage 確認テスト 本日は国語・社会・数学
明日は理科・英語に取り組みます
画像1
画像2
画像3

Let's Talk    Let's Listen    2年生英語科

2年生英語科は分割授業を実施しています。
Let's Talk はホテルでのトラブルー苦情を言う・謝るー
Let's Listen は機内放送
画像1
画像2

パフォーマンステスト  3年生英語

ひとりで質問に答えていきます。
画像1
画像2
画像3

What day is it today? 1組英語

いくつかの会話を楽しんでいます
画像1
画像2

春季大会〜陸上

5月5日 たけびしスタジアム京都において開催されました。男女800m,女子4×100mリレー,男子400m,男女200m,男女1500m,女子走り幅跳び,男子円盤投げ の各種目に出場しました。
女子4×100mリレーで京都市3位
女子1500mで京都市2位
さらに女子総合で京都市6位という結果を残しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜ハンドボール男子

4月30日 洛西中と引き分け,
5月3日 久世中相手にリードを広げますが追いすがられ,接戦の末に惜しくも敗れました
5月4日 桂川中に後半引き離されて敗戦。
決勝トーナメント進出はなりませんでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp