![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:47 総数:270483 |
3年 各係から![]() ![]() 各係が,アイデアを出し合いながら活動をしています。 クラスのみんなに知らせたいことを新聞に書いたり,絵を描いたり・・・ これからも,どんな活動をしてくれるのか楽しみです。 すべりぼうもすべれた!![]() 町をたんけん 大はっけん!![]() ![]() 爽やかに☆あいさつ運動
ゴールデンウィーク中日の今朝,児童会によるあいさつ運動が行われました。
爽やかな風のそよぐ中,爽やかなあいさつが飛び交っていました。写真ではその声をお聞かせすることができないのが残念ですが,想像してください。 ![]() ![]() ![]() 理科の学習から
理科の実験では,ものを燃やす前と燃やした後に酸素と二酸化炭素の量が変化するかどうかを実験しました。気体検知管をじっくり見ながら,実験の結果をまとめる姿は真剣そのものでした。
![]() ![]() ![]() 文字と式
算数は「文字と式」の学習に入りました。XやYに数を入れて,答えを求めていく問題に子どもたちは取り組んでいました。
![]() 3年 きつつきの商売
国語科で学習している『きつつきの商売』。
教科書では2の場面までしかありませんが,3の場面を作ってみよう!と それぞれが登場する動物,場所や天気,音,様子や出来事を自由に考えました。 そして,考えた3の場面を小グループで発表しました。 ![]() ![]() ![]() 青空の下☆体育(続き)![]() ![]() 今日は体育で2回目の講習です。 一人一人が自分の安全のために守らなければいけないことと,ひとの安全に気を付けながら使うために守らなければいけないことと,両方あります。 子どもたちは,先生の注意を聞きながら,集中して総合遊具に上っていました。 青空の下☆体育![]() ![]() ![]() 自分との真剣勝負です。 みんなの声援を受けながら,風を切って。 ゴールするとみんな満足そうにしていました。 明日からゴールデンウィーク![]() ![]() ![]() そして自慢の梅の木には,今年も豊作を思わせる小さな実がついています。 2年生が国語で習う説明文,「たんぽぽのちえ」を想起させるようなシーンも撮れました。花壇の隅っこで着実に行われている自然の営みに,敬意を表したい気持ちになります。 |
|