![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:366361 |
1年生 休憩時間の風景![]() ![]() 今日は大きな絵本をみんなで囲み楽しんでいました。 絵本が大好きな子どもがとても多いので素敵な絵本があれば是非教えてください! 1年生 国語「たのしいな,ことばあそび」![]() 「『あ』で始まる言葉は?」と問いかけると,すぐに10個以上見つける子もいました。 おうちでも,子どもと一緒に言葉集めをしてみてください。 部活動開始!3![]() ![]() 部活動開始!2![]() ![]() 部活動開始!![]() 1年生 生活「さかせたいな わたしの はな」![]() ![]() 虫眼鏡を使ってよく観察して絵を描き,気づいたことを言葉でまとめました。 「つるつるしてます。」「ちゃいろいところがあります。」など,詳しく書くことができていて,とても素晴らしいです。 5年生 算数「体積」![]() ![]() プールは1立方メートルの立方体が300個分だと分かり,「めっちゃ入る!」「大きい!」と子ども達は興味津々で調べていました。 体積や容積を求める公式が使えるようになってきたのでお家でも色々なものを測ってみてほしいです。 2年国語科「春がいっぱい」![]() ![]() ![]() 2年音楽科「鍵盤ハーモニカ〜かっこう・かえるのがっしょう〜」
2年生では,音楽科で鍵盤ハーモニカの「かっこう」と「かえるのがっしょう」の曲を練習をしています。「かっこう」は,とても上達してきました。「かえるのがっしょう」は,「おいかけっこ」ができるように練習しています。5月中頃にテストをする予定です。おうちでもお声かけお願いします。
![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 退所式![]() ![]() ![]() 職員の方に褒めていただいた「挨拶」「返事」「しっかりと話を聞くこと」を最後まできちんとすることができました。 最後には職員の方々と山の家に手を振り,お別れしました。 二日間の「絆を深めよう」というめあてを達成できたのではないかと思います! |
|