![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:107 総数:842774 |
【3年】グループ交流・発表1
国語の授業で物語文を学習しました。
「作者はなぜ,○○の言葉を使ったのだろう?」答えのない課題に挑戦! もっと掘り下げてみたい課題を選択し,同じところを選んだ人と意見交流しました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】会社活動2
みんな,もくもくと会議や作業をしています。
![]() ![]() ![]() 【3年】会社活動1
今日は,会社活動を行いました。
早速,準備に取り掛かる会社や,聞き取り調査を行う会社,ロイロノートで面白い問題を作成している会社など,さまざまでした。 それぞれ,どんな楽しい企画をしてくれるのでしょうか。楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 5年 図画工作科 〜春の景色〜3
頑張って描いていますね!
出来上がりが楽しみですね! ![]() ![]() 5年 図画工作科 〜春の景色〜2
自分の決めた場所で画用紙に描き進めていきました。
集中して,頑張っていましたね! ![]() ![]() ![]() 5年 理科 雲について調べよう!![]() ![]() ![]() 今日の天気は…,雲量は…どうだったでしょうか。 そのあと,タブレットで雲について調べました。雲の見分け方もあるのですね!おもしろかったですね! 次の理科の学習が楽しみです! YUME(はーとぷらす)通信 ピーピーぶえリベンジ!
運動場の畑にカラスノエンドウがたくさん生えていたので,ここでチャレンジ!
作り方を説明して,せっせと取りかかるも,なかなか音が鳴りません。 鳴りかけた子もいましたが,あと少し。 そうこうしていると一人の子が,「ピィー―――――」と元気な音を 響き渡らせていまいた。 周りの子たちから祝福を受け,とっても嬉しそう! ゴールデンウィークにぜひやってみてください♪ ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 消える?消えない?![]() ![]() 燃えないと予想した人は大喜びでした。 校区たんけん
社会科の授業で,学校のまわりをたんけんしました。学校から見て,どこの方角に何があるのかを意識しながら歩き,たくさんの特徴物を発見できました。
![]() ![]() ![]() YUME(はーとぷらす)通信 対称な図形のまとめ
特別な三角形や四角形は,線対称? 点対称?
平行四辺形が線対称かどうかは,意見が割れましたが, わかればスッキリ! 正多角形はどうなっているか。 調べていくと,角の数だけ対称の軸があるというきまりに気が付き, 驚いている子もいました。 ![]() ![]() ![]() |
|