![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:107 総数:842791 |
5年 係活動 お誕生日会開始!!![]() ![]() 係活動が開始しました 今回は「お誕生日会」 意欲的に行おうとしている 5年生です!! 5年 算数 1立方メートルをつくろう!![]() ![]() ![]() 1立方メートルの立方体をつくってみました いがいと大きい事に驚き 8人も人が入れた!!と大はしゃぎでした 5年 家庭科 お茶の入れ方 1
家庭科室で
お茶をいれました まずはガスコンロの使い方を学びました そしてお茶の入れ方 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 お茶の入れ方 2![]() ![]() ![]() やかんに入れます 5年 家庭科 お茶の入れ方 3
沸騰したら
少しさまして 湯呑に注いでいきます 80度くらいまで冷まします ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 お茶の入れ方 4![]() 慎重に・・・・・ 5年 家庭科 お茶の入れ方 5![]() ![]() ![]() 入りました!! 自分たちで入れたお茶は 格別においしかったようです 5年 理科 インゲン豆の種をまこう![]() ![]() ![]() インゲン豆を グループごとに まきました 条件はいろいろ 【3年】エンドボール
体育で,エンドボールをしました。
「グループのみんなが活躍できるには,自分がどのように動いたらよいだろう?」という目標のもと,自分のめあてを設定し,実践しました。 作戦会議でも,どのグループももくもくと話し合っていました。 ![]() ![]() 【3年】グループ交流・発表2
国語科の学習つづき。
最後は,クラスの前で発表し,自分の言葉で発表できました。 聞く人も,最後まで集中してよい姿勢で聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|