![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:270219 |
今日の給食![]() ・ミルクコッペパン ・野菜のスープ煮 ・豚肉のケチャップ煮 ・型チーズ ・牛乳 水曜日の主食は,パンが多いです。 今日の講堂![]() 今日の中間休み![]() たくさんの人が外遊びを楽しんでいました。 5年 総合 ケーキを作る仕事を体験してみよう
ケーキを作って納品するまでの過程を想定して,材料の発注をしてケーキの作るという学習をしました。
山の家の班で協力しながら,材料費や人件費のことを考えてより売上を上げられるように頑張ることができました。 振り返りでは,協力して仕事をする大切さや大変さについて考えることができていました。 ![]() ![]() 6年生 図工「わたしの大切な風景」![]() ![]() ![]() 完成した作品は6月の土曜参観に掲示していますので,ぜひご覧になってください。 3年 図画工作科「わたしの6月の絵」
図画工作科では「赤・青・黄」の三色だけをつかって色を作り,アジサイの花びらに色をぬる学習をしています。子ども達は水の量の多い,少ないで色の濃淡をつけることを2年生で学びました。3年生ではそれを活かしながら,色を混ぜて,自分の思い描いたアジサイの色をぬっていきます。
![]() ![]() 2年生 図画工作「ひかりのプレゼント」
プラスチックの容器に色をつけ,太陽の光に当てて地面や自分の体に色を映しました。お天気も良く,いろんなところに色を映して楽しんでいました。
材料の用意,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 Hello,everyone.![]() ![]() ![]() 外国語では,デジタル教科書も使用しています。 自分で確認したいものを選んだり繰り返し音声や動画を確認できたりしてとても便利です。 授業の後半には,自分の名前や好きなものをかいたカードを使って自己紹介をしていきました。 今日の給食![]() ・ご飯 ・春野菜のみそ汁 ・牛肉とひじきの炒め煮 ・タケノコのおかか煮 ・牛乳 春の旬の食材を楽しめる献立でした。 今日の講堂![]() |
|