![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:46 総数:484404 |
1年生 あさがおを植えました
1年生は,あさがおの種を植えました。
ふわふわの土をスコップですくって,植木鉢に入れたり,種を観察をしたりと,とても楽しく活動ができました。 ふわふわの土を上手に入れていました。 ![]() 1年生 掃除がんばってます!
1年生の掃除の様子です。
一生懸命に机を運んでいます。 友だちと協力して机を運ぶ姿が,とても素敵でした。 ![]() 1年生 掃除の様子
1年生の掃除の様子です。
しっかりと掃除度具を使って,隅々まで掃除をしています。 道具の使い方がしっかりとわかっていて,とても成長を感じます。 ![]() 3年生 掃除の様子
掃除の様子です。
3年生のお兄さんが,一生懸命に下駄箱の掃除をしてくれています。 黙々としっかりと掃除をしている姿がとてもかっこよかったです。 ![]() 休み時間の終わりには…
休み時間が終わると,みんな一斉に教室へ帰ります。
チャイムの音を聞いて,切り替えるのが,とても上手です。 ![]() 中間休みの様子
中間休みの様子です。
今日の中間休みは,曇り空でしたが,運動場で遊ぶことができました。 学年に関わらずに,みんなでドッチボールをしたり,鬼ごっこをしたりと楽しく過ごしています。 しっかりと体を動かして,みんな楽しそうでした。 ![]() 6年 理科 物のもえかた
気体検知管を使って,物が燃えた後の酸素と二酸化炭素の濃度を調べています。
![]() ![]() ![]() 春の生き物![]() ![]() 春の生き物を探しました。 図鑑と見比べながら探しました。 「ダンゴムシがたくさんいる」「テントウムシの幼虫だ」 など楽しみながら探している様子が見られました。 1年生 給食・ひらがなの様子![]() ![]() 上手に食べることができています。 今日は魚のメニューでしたが,がんばって食べていました。 ひらがなは「に」を学習しました。 「に」のつく言葉をたくさんの人が発表してくれました。 1年生 遊具であそんだよ![]() ![]() 今日は,おにごっこをした後に,総合遊具や遊具で遊びました。 楽しい!!と,子どもたちの笑顔がとても素敵でした。 |
|
|||||||||||||