![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:270221 |
5年生 やさしいユウちゃん![]() ![]() 誰に対しても思いやりの心をもち,相手の立場に立って親切にできるといいですね。 今日の給食![]() ・麦ご飯 ・油揚げのチャンプル ・クーブーイリチー ・パインゼリー ・牛乳 沖縄料理の献立でした。 今日の講堂![]() 今日の中間休み![]() 先週と比べると気温がぐっと低くなりました。 4年生 国語![]() ![]() ![]() これから,どんなメモの取り方をすればよいかを学習していきます。 会話の音声をCDで流し,まずは自分流でメモを取ってみました。 そして,どんなメモの取り方をしたのか友達同士で見せ合って交流しました。 今日の給食![]() ・ご飯 ・肉じゃが ・もやしの煮びたし 「肉じゃが」は春にとれる「新じゃが」を使っています。 今日の講堂![]() 今日の中間休み![]() 気温がだんだんと高くなってきました。 5年生 家庭科「お茶をいれてみよう」![]() ![]() ![]() 6年生 学級会「クラスのマークを決めよう」
学級会をしました。話し合いのテーマは『クラスのマークを決めよう』です。学級目標とクラスの目標を作ることでみんなが一つの目標に向かって頑張れるようになってほしい思いをもち,取り組みました。
みんな自分の考えを言うことはできましたが,それだけでは決まりません。ばらばらの意見をまとめるにはどうするのかや時間を気にしながら進めていかなくてはいけません。 今回時間が過ぎるなどの課題はありましたが,決めるための方法を考え発表してくれた友だちがいたので,そこから意見がつながりなんとかまとめることができました。 決まったマークを様々なことに活用し,充実した学校生活の1つのきっかけにしていこうと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|