京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up100
昨日:122
総数:844307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 学年体育

画像1
画像2
組体操の1人技をみんなでやってみました。
初めて全員で挑戦したとは思えない揃い具合にびっくりしました。

YUME(はーとぷらす)通信 初理科!

画像1画像2
5年生の学習を振り返りながら,6年生で学習することを聞きました。
楽しい実験がたくさんあって学習が楽しみです。

YUME(はーとぷらす)通信 初音楽!

画像1画像2
歌も歌えるようになり,「翼をください」を歌いました。
きれいな歌声が音楽室にひびいていました♪

YUME(はーとぷらす)通信 音読の工夫

画像1画像2
国語で詩の学習をしました。
普通に読むより強弱をつけたり速さをかえたりするだけで,読んだ感じが全然違うということに気付くことができました。

YUME(はーとぷらす)通信 健康診断

画像1
今日は耳鼻科検診でした。

YUME(はーとぷらす)通信 SDGs

画像1
画像2
画像3
牛乳パックの返却の仕方が変わりました。環境が少しでも良くなると良いですね。

YUME(はーとぷらす)通信 ゆっくりと

画像1
読書タイムです。

おいしい給食!

画像1画像2
給食が始まりました!!
初めての当番も,エプロンに着替えることや,配膳することもスムーズにできていました。
初めての給食はスパゲッティ,二日目の給食はカレーでした。
みんな「学校の給食おいしい!!」とたくさん食べていました。
毎日の献立が楽しみなようです。

学校生活に慣れてきました

画像1画像2
初めての小学校でのお勉強!!五日間よく頑張りました。
身体計測があったり,学校を歩いてみたり,勉強をしたりと,いろいろなことを経験しました。みんなしっかりと話を聞いて楽しく学校生活を送っています。
今週はゆっくりと休んでください。
来週も待っています!

働き方改革・電話対応時刻について

働き方改革・電話対応時刻についてプリントをアップします。添付文書をご確認ください。
働き方改革・電話対応時刻について
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

1年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校評価

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp