京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up47
昨日:122
総数:844254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

【4年生】 学年集会

画像1
4年生で学年集会をしました。

学年目標や,学年で気を付けていきたいことを確認した後,みんなで「進化じゃんけん」をして遊びました。

すてきな学年になるよう,みんなで力を合わせていきましょう☆!

重要 【4年生】 こんなところが 同じだね

国語科「こんなところが 同じだね」の学習の様子です。

ペアやグループの友達との共通点を見つけるために,必死に話し合っています。

「4人とも,朝はパン派でした!!」

「4人とも,アイスクリームが大好きです。」

共通点を見つけることを通して,仲が深まっていきました。
画像1画像2

【4年生】 元気いっぱい スタートしています!

画像1
4年生が始まって一週間。

みんな,元気いっぱいに過ごしています。

学年目標は「For You」です。4つの「You」を大切にして,一日一日,成長していきたいと思います。

YUME(はーとぷらす)通信 学年体育

画像1
画像2
画像3
一人技に挑戦!意外と難しい…?!

YUME(はーとぷらす)通信 1年生

画像1画像2画像3
最高学年として1年生の教室と廊下の掃除をしました。今後,手取り足取り1年生に教えていきます。ピカピカにできたので1年生の先生が喜んでいましたよ☆

YUME(はーとぷらす)通信 音楽

画像1画像2
音楽の担当は今年度も桑名先生です。翼をくださいを歌いました。

YUME(はーとぷらす)通信 理科

画像1
画像2
画像3
理科の担当は新しく来られた山本先生です。6年生でどんなことをするのかを確かめました。

デジタルドリルの利用料について(お知らせとお願い)

京都市教育委員会から,デジタルドリルの利用料についてのプリントが届いています。添付文書をご確認ください。
デジタルドリルの利用料について(お知らせとお願い)

ゆうぐあそび

画像1画像2画像3
体育の学習で,「遊具遊び」をしています。
2年生になって,総合遊具が使えるようになりました。
安全に気を付けて楽しく遊具を使っています。

YUME(はーとぷらす)通信 学年集会

画像1
6年生になって初めての学年集会をしました。
今年の学年目標,6年生の行事やテーマソングを発表しました。

深草小の最高学年として,最後までしっかりと話を聞く姿も素晴らしいです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

1年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校評価

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp