![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:33 総数:513330 |
6年 国語科「詩を楽しもう」
国語科では,春の詩「春の河」「小景異情」を,春の情景を想像しながら工夫して音読しました。前学年までに学習した声の明るさ・高さや間の取り方などを考え,グループで音読を聞き合いました。友だちの音読を楽しむ姿が見られました。
![]() ![]() 6年 係活動
1学期の係活動について話し合いました。「よりよい学級にするためにどのような係をつくればよいか」とたくさんの意見を出し合うことができました。司会や副司会,書記を自ら立て,意欲的に話し合う姿が見られました。
![]() 3年 体育 マット運動![]() ![]() 初回から「どうやったらうまく回れるの?」と友達に尋ねる姿や すぐにそれに応えて「そうそう, ここに手をつく時にパーやで。あとは, 頭の〜ってしたら回りやすいねん。」 と教えてあげる姿が見られました。 仲間と知恵を出し合えば, できることが増えていきますね。 3年 理科 しぜんのかんさつ![]() ![]() 2年までに学習した「色や形に気をつけるといいんだったね!」「においにも気をつけてみたいな。」といった意見の他に 「考えたことも書いてみたい!」 「どうして〜って動いているんだろう?って書いたら疑問だよね。」 「それの予想も書けそう!!」 と子ども達は観察にやる気満々でした。 どんな生き物が見つかったかな? 2年生 特別教室のポスター作り![]() ![]() 給食調理員さんに質問したグループは,調理場をのぞかせてもらいました。「たけのことにんじんがたくさんあったよ。」「大きななべがあったよ。」など,いつもは見られない調理室の様子を知ることができました。1年生に上手に教えてあげることができそうです。 2年生 安全の学習![]() ![]() 2年生 図画工作科 おはなみスケッチ![]() ![]() 4月20日(水) 眼科検診
校医の中路先生に検診をしていただきました。
1年生から6年生まで全員の眼科検診をすることができました。 ![]() ![]() 4月18日(月) 第1回委員会活動
今年度初めての委員会活動が始まりました。
8つの委員会に分かれて話合い,今年度の活動計画を立てました。 ![]() ![]() 令和4年度 学校経営方針 |
|