1年生 国語「いいきもち」
絵をみてお話しています。
2・3人組で楽しいところを見つけたり,すきなところを見つけ合ったりしました。
【学校の様子】 2022-04-15 17:45 up!
1年生 手洗い上手がたくさん!
手洗いや換気に気をつけてすごしています。
手の洗い方は本当に上手です。
【学校の様子】 2022-04-15 17:39 up!
1年生 はじめての給食
はじめての給食,おいしくいただきました。
準備もみんなでしたよ。
たくさん食べて健康に過ごそうね!
【学校の様子】 2022-04-15 17:39 up!
2年生 音楽「音楽でみんなとつながろう」
いろいろな国のあいさつが出てくる歌を,「呼びかけ」と「こたえ」に分かれて歌いました。
たくさんのあいさつに子どもたちは興味津々でした。
ほかの国のあいさつにも知っているものがあり,楽しく歌うことができました。
【学校の様子】 2022-04-15 17:38 up!
2年生 ひょうとグラフ その2
先日よりも複雑な資料を整理していきました。
子どもたちは,様々な工夫をして表やグラフにしていました。
【学校の様子】 2022-04-15 17:01 up!
今日の給食
◆ 今日のこんだて ◆
・ご飯
・みそ汁
・タケノコのかき揚げ
・小松菜の煮びたし
この日は4月の和献立でした。
和献立は,和食を味わう献立です。
【学校の様子】 2022-04-15 17:00 up!
今日の講堂
【学校の様子】 2022-04-15 17:00 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は16度。
どんよりとした曇り空でしたが外遊びを楽しんでいました。
【学校の様子】 2022-04-15 16:59 up!
6年生 書写〜歩む〜
書写の学習をしました。6年生最初の授業は『歩む』です。文字の通り,どんな歩みをしてくれるのでしょうか。思いや気持ちを込めながら,集中して書きました。来週の参観で掲示していますので,ぜひご覧ください。
【学校の様子】 2022-04-15 16:59 up!
6年生 英語
英語の学習は近藤先生と行います。どんな学習をするのか,中学校で求められる英語の力はどんなものなのかを確認しました。その後は,場面に応じた『see you』の言い方,アルファベットの確認をしました。
【学校の様子】 2022-04-15 16:59 up!