京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up97
昨日:107
総数:842868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 算数 体積

画像1画像2
体積を求める公式を考えました。

ブロックを使って。

実物があるとわかりやすく。

考えやすかったですね。

5年 体育 ソフトバレーボール 3

画像1画像2画像3
どんどん上達しています!!

ワン!ツー!スリー!!での攻撃も!!

5年 体育 ソフトバレーボール 2

アタック!!

そしてブロックという

技も使うようになりました!
画像1画像2

5年 体育 ソフトバレーボール 1

画像1画像2
ソフトバレーボールの学習も終盤になりました

チームで作戦を考えて

練習して

試合に臨んでいます!

係活動(2年生)

係を決めて活動を始めていきます。みんなはりきって楽しそうです。
画像1

音読発表会の練習(2年生)

国語科の学習で「ふきのとう」を学習しています。読みたいところを自分で選び,グループで発表会の練習を始めました。
画像1画像2画像3

パスゲーム(2年生)

体育科の学習では,パスゲームが始まりました。
画像1

【4年生】 バトンパスの練習

画像1
体育科ではリレーの学習を進めています。

チームにとってよりよい走順が,だんだんと分かってきました。

バトンパスの練習では,タイミングよくパスができるように,何度も練習しました。

【4年生】 リコーダーの音色

画像1
学校でもリコーダーを演奏できるようになりました。

きれいな音色が,教室に響き渡りました。

指づかいやタンギングに気を付けて,これからも頑張っていきましょう!!

【4年生】 心地のよい 静けさの中で…

画像1
画像2
新出漢字を学習し,丁寧に書いています。

心地のよい静けさの中で,みんなが集中できる学習環境を作ろうと,子どもたちも頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp