![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:42 総数:392658 |
6年 線対象・点対象![]() ![]() 線対象のものはどれでしょう? 点対象のものはどれでしょう? ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ 3年 わり算![]() ![]() 「同じ数ずつ」「分ける」ということをブロックを使って具体的に操作しました。 漢字の学習![]() ![]() そして,定期的に小テストでアウトプットをして定着するようにしています。 1年生では80字。 2年生は160字。 3年生は200字。 4年生も200字。 5年生は185字。 6年生は181字。 1年生は ひらがな・かたかな。 3年生は アルファベット も習います。 文字の学習はたいへんですので,家庭でも復習して定着するようにしましょう。 大塚小学校の図書館![]() ![]() ![]() 朝の読書タイムや隙間の時間を見つけては,本を読もうとしています。 来週からは,本の貸し出しが可能になります。 今年も,ぜひ,どんどん読んでくださいね☆ 理科の学習が始まりました!![]() ![]() 理科は今邑先生と一緒に学習します。虫眼鏡をつかって 学校の自然を観察する活動をしました! 2年 春ですね![]() ![]() 池の水ぜんぶ抜く!2022![]() ろ過器を取り出し,中を開けてその量にびっくり! ※見たくない方もいらっしゃるかもしれないので,画像は載せませんがご想像ください。 また,掃除したヘドロは植物の肥料になるので畑にまきました。 コイも作物も大きく育つといいですね。 4年理科 木の観察〜My Tree〜![]() ![]() ![]() たった「9日」で,写真のように見た目が変わった木がありました。 全然,変わっていないように見える木もあります。 「このあと,どうなるんだろう?」 「きっと,こうなるよ」 と,子どもたちは楽しそうに予想しながら「1年間観察し続けたい木」を決めました。 2年算数 時計![]() ![]() 「あと何分で行くよ!」 「3時まであと何分?」 などと,日ごろから意識できるといいですね☆ 4年算数 角の大きさ![]() ![]() ![]() 廊下に立派なたけのこがあったよ! |
|