京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up22
昨日:73
総数:250909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

長いはりはどれだけうごくのかな?

画像1
「じこくとじかん」の学習は今日が2時間め。前の時間は60分以内の時間を考える学習でしたが,今日は1時間を超えて時間を考える学習にレベルアップしました。子どもたちにとっては,それだけでも「???」と考えてしまうところです。まず5とびで数えていって90分とたしかめてから,それは「1じかん30ぷん」って表しても同じことだねということを今日はみんなで確かめました。今日の宿題にも出ています。少し様子を見てあげてください。

3年 体育の学習にて

昨日の体育では,体ほぐしと共に心ほぐしも行いました。
グループごとに,先頭の友達の真似をしながら体育館をぐるぐると歩きました。
ユニークな歩き方,なかなか体力のいりそうな歩き方など様々なアイデアを出し合いながら笑顔で取り組んでいました。
画像1
画像2

4年 歯について学習しよう!

 昨年度は「骨」について学習しました。今年は「歯」!歯磨きは何で大切なんだろう。虫歯になるとどうなってしまうんだろう。など子どもたちは「歯」の学習に興味津々でした。1年かけて,自分の「歯」について詳しくなっていこうね。
画像1

3年 帰りの会

画像1
画像2
画像3
毎日の帰りの会で,『今日のピカピカさん』の発表を子どもたちがしてくれています。たくさんの子どもたちが,友達の素敵なところを伝えてくれています。友達の素敵なところや頑張っているところを見つけられる子もとてもすてきだなと感じます。たくさんのピカピカさんがいる素敵な3年生です。
また,係からのお知らせもとても活発にしてくれています。係で作ったものを伝えたり,みんなでしたいことを伝えたりと自ら企画を考えて行動してくれています。

4年 気温をはかってみよう!

4年生の天気と気温の学習で,晴れの日と曇りの日の天気をはかりました。一日に6回程度はかり,天気と気温にはどんな関係があるのかを調べています。さて,来週は計測の結果をもとに考察していきます。どんな関係があるのかな?
画像1

身体をたくさん動かして楽しみました

画像1
画像2
画像3
今日の体育は,体育館で「からだほぐしのうんどうあそび」をしました。
1つめは,「生き残りじゃんけん」です。
太鼓のリズムに合わせて体育館をスキップで動き,太鼓の音が止まったら近くのお友達と体じゃんけんをします。
勝った人は生き残り次の対戦に臨みます。

最後の2人になり気合を入れて「じゃ〜んけ〜ん・・・ぽん」
「あ〜〜〜〜!」と負けてしまった子はとても悔しがっていました。
3回戦まで行い,3人の優勝者にはみんなでおめでとうを贈りました。

2つめは「フルーツバスケット」です。
色のついたフラフープの中に座り,真ん中になった子はフラフープの色を言います。
慣れてきたら,自分でお題を出して遊びました。
「○月生まれの人!」「家にピアノがある人!」
とみんな上手にお題を言って楽しむことが出来ました。

1年 なんていおうかな

国語の時間に,場面に応じた言葉や動作を考えて伝え合う学習をしています。

朝先生と会ったとき,授業で先生にあてられたとき,一緒にボール遊びをしたいとき,保健室に入るときなど,学校生活の場面を思い出して,どんな風に言うかを考えました。

「おはようの後に『ございます』をつけて言うと丁寧だよ。」
「目を見て言われたから嬉しかったよ。」

前に出てきてやりとりしてみたあと,気がついたことも発表できました。


実際の生活でも言えるといいですね。

画像1
画像2

2年 体ほぐしのうんどうあそび

体育の時間に体ほぐしのうんどうあそびをしています。
フラフープを使ったあそび,体操棒を使ったあそび,ジャンプあそびなどをしています。

「せーの!」
と,友だちと息を合わせて取り組む場面も見られました。

これからも,楽しく,安全に,たっぷりと,体を動かしていきましょうね,
画像1
画像2

25枚のしょうかいポスター 完成!

画像1
学校たんけんに向けて取り組んできていた「教室紹介ポスター」が完成しました。一人1枚では25枚は完成しないということで,2枚目を進んで引き受けてくれた子たちもたくさんいました。今日は出来上がった子たちからポスターを読む練習も始めました。「友達の作ったポスターでもすらすら読めなかったら,1年生にはわかってもらえないよね。」と伝えると,字の読みにくいところがあると本人にたずねたりしながら,一生懸命に練習していた子ども達でした。
画像2

ろ組 5年交流 外国語

画像1
画像2
6時間目に外国語の交流に行きました。

谷本先生が指さすアルファベットを答えていく活動ではニコニコしながら,

アニメーション動画を見て考える聞き取りクイズには,真剣な表情で取り組んでいました!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp