![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:33 総数:497055 |
2年生 にこにこ2年生スタート!
4月8日より,2年生がスタートしました。明るくて元気いっぱいな2年生。
「にこにこ」を学年目標にみんなが笑顔で過ごせるようにしていってほしいと思います。 ![]() 6年生 「専科の先生の授業も始まりました。」
理科は久津間先生,音楽は田坂先生,外国語はマスカット先生に1年間お世話になります。どの教科でも,積極的に自分の意見を伝えたり意欲的に学習したりする姿が見られました。
中学校では,専科の先生による授業が増えたり,教室移動が増えたりします。中学校での生活を見据えて,時間を守って行動することも大切に学習参加してほしいと思います。 ![]() ![]() 6年生 「伝え合いを通して」![]() ![]() 算数の学習では,積極的に自分の考えを伝えたり,意見をつなげながら話し合ったりすることができました。さすが6年生です! 金曜日は,漢字検定,算数検定があるので,頑張ってほしいと思います。 あおぞら学級スタート
新しい仲間をむかえて,あおぞら学級がスタートしました。
学級目標を考えたり,あおぞらの畑で野菜を育てる計画を立てたりしました。 上級生は,下級生が入ってきたことがうれしいようで,やさしく教えたり,一緒に遊んだりしています。 ![]() 3年生スタート!![]() いよいよ3年生が始まりました。 今週に入って,学活や算数,国語の学習も始まりました。 みんなのやる気が感じられました!力を伸ばす一年になってほしいと思います。 6年生 「学年集会」![]() ![]() 最高学年として大切にしてほしいこと,6年生のいいところやステップアップしたいことを話し合いました。学年集会で使用したプリントを,週便りにはさんで持ち帰っていますので,保護者のみなさまも,ご確認いただけたらと思います。 これから,学年目標をもとに学級目標を考えていきます。 下級生から頼られ,憧れられるリーダーを目指して,チーム6年生で頑張りたいと思います。 4年生 いよいよスタート!
先週始業式を終え,いよいよ今日から4年生の学校生活が本格的にスタートしました。
まずは,1日のスタート朝読書とつま先立ちです。黙々と集中して取り組めていてさすが4年生と思いました。 その後,新しい教科書を配ったり,みんなで力合わせて大掃除をしたりしました。新しい教科書を配るとき「わぁ!こんな勉強するんだ!楽しみ!」という声があがっていました。大掃除は友達と協力しあって,新年度が気持ちよくスタートできるように隅々まで掃除をしました。 この1年もみんなで成長していけるように頑張りましょう! ![]() ![]() 6年生 「広沢小学校のリーダー」![]() ![]() 多くの6年生が,1年生を教室まで優しく丁寧に送り届けてくれていました。その後,全学年の教科書やノートを教室に運ぶのも手伝ってくれました。担任の指示がなくても,学校のために進んで活動してくれる姿は大変立派でした。 広沢小学校のリーダーとしての今後の活躍が楽しみです。 学校だより4月号令和4年度入学式![]() ![]() ちょっと緊張気味の新1年生に,代表の2年生の子ども達が元気にお迎えの言葉を言って,歓迎しました。 11日(月)から,ドキドキワクワクで1年生が登校してきます。2〜6年生に優しく声をかけてもらいながら,元気に登校してきてほしいなあと思います。保護者の皆様,地域の皆様,いろいろな場面でお世話になることと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|