京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:51
総数:840711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーとぷらす)通信 教科担任

画像1画像2
社会…内田
国語…平尾
算数…本井が授業を行います。

YUME(はーとぷらす)通信 191字

画像1画像2
6年生で習う漢字の数です!

給食用牛乳パックのリサイクルに向けたご協力のお願い

給食用牛乳パックのリサイクルに向けたご協力のお願いのプリントをアップします。添付文書をご確認ください。
給食用牛乳パックのリサイクルに向けた協力のお願いについて

遅刻・欠席連絡フォームについて

遅刻・欠席連絡フォームについてのプリントをアップします。添付文書をご確認ください。なお,本年度は文書に設定しているパスワードを変更していますので,お子様が持ち帰っているプリントをご参照ください。
遅刻・欠席連絡フォームについて

YUME(はーとぷらす)通信 つないでつないで

画像1画像2
国語の最初の学習は「つないでつないで一つのお話」という単元でした。
リレー形式でみんなで文をつないで一つのお話をつくります。
自然と笑顔がこぼれたり,クラスのメンバーと打ち解ける素敵な時間になりました。

学年集会を行いました!

画像1画像2
 5年生になり,初めての学年集会を行いました。5年生の学年目標は,「Change Up〜挑戦・努力・継続・工夫〜」です。これから始まる新しい教科や活動に不安もあるかと思いますが,何事にもチャレンジしてほしいという願いや想いを伝えました。こらからの子どもたちの成長が楽しみです。私たち担任団も一緒にChange upしていきたいと思います。レクリエーションの「ジェンカ」も大盛り上がりでした!!

5年 1年間よろしくお願いいたします!

画像1
今年度5年生の担任になった先生たち4人です。みなさんと1年間,山の家に行ったり,一緒に学習や遊びをしたりすることをとても楽しみにしています。

子どもたちと出会って…2日目!
朝からたくさん荷物を運んでくれましたね。とても助かりましたよ!
みなさんのキラキラとした姿,すてきな行動をたくさん見つけることができました。

明日も,待っています。元気に登校してきてくださいね!

6年 ???通信 身体も心も

画像1
画像2
大きく育ってください☆

6年 ???通信 文をつなげて

画像1
画像2
画像3
グループで協力して,指定されたはじめと終わりの文につながる中の文を考えました!
早くクラスに慣れてくると良いですね。

6年 ???通信 トースト1枚分くらいの

画像1
分厚い教科書がズラリ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp