1年生 はじめてのビオトープ
入学して4日!
はじめてのことだらけだけど
たのしんでとりくんでいます。
【学校の様子】 2022-04-14 18:27 up!
1年生 きゅうしょくについて教えてもらったよ
入学して4日!
はじめてのことだらけだけど
たのしんでとりくんでいます。
【学校の様子】 2022-04-14 18:27 up!
1年生 はじめてのさんすう
入学して4日!
はじめてのことだらけだけど
たのしんでとりくんでいます。
【学校の様子】 2022-04-14 18:26 up!
鷹峯ピアノ
中間休み,3階から心地の良い音色が聞こえてきました。
今年は,鷹峯ピアノに誰がやって来るのでしょうか?
【学校の様子】 2022-04-13 17:54 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は23度。
気持ちよさそうに外遊びを楽しんでいました。
【学校の様子】 2022-04-13 17:54 up!
体育館改修工事について
<swa:ContentLink type="doc" item="135194">体育館改修工事について</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="135195">体育館改修工事に伴う,登下校時の子ども達の動線図</swa:ContentLink>
【学校の様子】 2022-04-13 13:28 up!
3年 理科「しぜんのかんさつ」
理科ではしぜんのかんさつをしました。「生き物」ってどんなものがあるのかなという質問に,「成長するもの」という答えが返ってきて驚きました。さすが三年生ですね。それから運動場,ビオトープに行って,生き物の観察と記録をしました。
【学校の様子】 2022-04-13 13:07 up!
自ら行動〜最高学年としての自覚〜
学級目標をみんなで考えました。事前に行ったformsのアンケート結果と自分の思いを合わせて必要だと思う言葉を出し合いました。その後グループでピラミッドチャートを使用しながらまとめ,全体で交流して決めました。
今日決めた目標をいつでも心に秘めて,最高学年として頑張ってほしいと思います。
【学校の様子】 2022-04-12 16:23 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は21度。
すでに20度越えでした。
【学校の様子】 2022-04-12 16:23 up!
今日の中間休み
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は19度。
元気な声が運動場に戻ってきました。
【学校の様子】 2022-04-11 18:40 up!