![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:270219 |
5年 算数
5年の算数は整数と小数の学習をしています。
10倍したり10分の1すると小数点の位が移ることを学習していました。 移り方に気を付けてどのような数になるのか考えていきたいです。 ![]() 5年 英語の学習
外国語の学習が始まりました。
5年の外国語の学習は近藤先生にお世話になります。 外国語の学習はどのように進めるのか聞き,そのあと英語での自己紹介や友達に英語で質問するといった活動を行いました。 ![]() 1年生 図画工作「かきたいものなあに」![]() ![]() ![]() 楽しんでいきいきと表現できました。 とても上手に楽しんで描いていたので,参観日に見てくださいね。 1年生 国語「いいきもち」![]() ![]() ![]() 2・3人組で楽しいところを見つけたり,すきなところを見つけ合ったりしました。 1年生 手洗い上手がたくさん!![]() 手の洗い方は本当に上手です。 1年生 はじめての給食![]() ![]() ![]() 準備もみんなでしたよ。 たくさん食べて健康に過ごそうね! 2年生 音楽「音楽でみんなとつながろう」
いろいろな国のあいさつが出てくる歌を,「呼びかけ」と「こたえ」に分かれて歌いました。
たくさんのあいさつに子どもたちは興味津々でした。 ほかの国のあいさつにも知っているものがあり,楽しく歌うことができました。 ![]() 2年生 ひょうとグラフ その2![]() ![]() ![]() 子どもたちは,様々な工夫をして表やグラフにしていました。 今日の給食![]() ・ご飯 ・みそ汁 ・タケノコのかき揚げ ・小松菜の煮びたし この日は4月の和献立でした。 和献立は,和食を味わう献立です。 今日の講堂![]() |
|