![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:135 総数:768500 |
4月14日(木) 春体激励会1
4時間目にZoomを使って,春体激励会がありました。
最初に生徒会長から各部活動に応援の言葉がありました。 ![]() ![]() ![]() 4月14日(木) 春体激励会3
最後に校長先生から,スポーツで大切なものとして心・技・体の話があり,特に大事な場面でいつもの力が発揮できるように,常に大事な場面を想像して練習するメンタルトレーニングが大切という話がありました。
みんな頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 4月12日(火) 部活動紹介
オリエンテーションの後半は,部活動紹介でした。
実演を交えながら,各部活動の工夫を凝らした紹介に,1年生からは歓声や拍手が巻き起こっていました。 ![]() ![]() ![]() 4月12日(火) 新入生オリエンテーション
4限の「むかえる会」に引き続き,5限は新入生オリエンテーションを行いました。
生徒会本部役員のユニークな自己紹介に始まり,劇を交えて七中の学校生活について説明したり,委員会の取組内容について説明したりしました。 ![]() ![]() 4月12日(火) 新入生をむかえる会
本日の4限は,新入生をむかえる会でした。
生徒会本部のメンバーの司会進行で,吹奏楽部の演奏の映像や2・3年生からのビデオメッセージを1年生が体育館で視聴しました。 全校生徒が体育館に集まることはできませんでしたが,2・3年生は体育館の様子をzoomで見て,新入生を温かく迎えることができました。 ![]() ![]() ![]() 健康診断のお知らせ![]() 本日配布しました。 4月11日(月)に,発育測定と視力検査を 行います。 持ち物を「保健だより」に掲載しました。 ご確認ください。 保健だよりは以下のリンクからも ご覧いただけます <swa:ContentLink type="doc" item="134760">保健だより No.1</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="134761">保健だより No.1(裏面)</swa:ContentLink> 学校だより4月号
学校だより4月号を配布しましたのでご覧ください。
令和4年度 着任式・始業式
今日は17名の新しい教職員をお迎えして着任式を行いました。着任された先生からは「みんなの目にやる気がみなぎっている」という話がされました。
続いて、始業式では七条中学校で取り組んでいるウクライナ支援について話があり、世界に目を向け、今できることをすることが大切という話がありました。 そのあと、学年担当教員、学級担任、部活動顧問の紹介があり、今年度への期待に胸をふくらませていました。 ![]() ![]() ![]() 令和4年度 学校経営方針
令和4年度学校経営方針を掲載しましたのでご覧ください。
着任のご挨拶![]() さて、今年度、七条中学校の校長として赴任いたしました高橋です。初めて校内を案内され、3階の体育館、4階のプール、全てが一体化している近代的な校舎に感動しました。この校舎を建てるにあたり、地域の皆さまの熱い学校への思いを感じることができました。この思いをここで学ぶ子どもたちと共有し、共に誇れる学校にしていきたいと気持ちを新たにしています。 今年一年、よろしくお願いいたします。 七条中学校 校長 高橋佳久 |
|