PTA・学校メール登録のお願い
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
先日,PTA・学校メール登録のお願いの案内を配布しました。明日が登録用紙の提出の締切です。登録されていない方は,登録をしていただき,登録用紙を提出してください。
なお,明日(4/14)の10時に登録確認メールを配信させていただきます。必ず,返信フォームから必要事項を記入し,返信してください。登録できているかを確認をしたいと思います。ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-04-13 19:09 up!
授業の様子(1組)
【育成】 2022-04-13 18:51 up!
授業の様子(1年)
【1年】 2022-04-13 18:50 up!
授業の様子(2年)
【2年】 2022-04-13 18:49 up!
授業の様子(3年)
昨日から教科の授業が始まりました。まだ,今年度1回目の授業なので,オリエンテーションが中心ですが,教科の授業が本格的に始まります。何においてもスタートが大切ですので,良いスタートが切れるようにしていきましょう。
3年生の様子です。
【3年】 2022-04-13 18:47 up!
北野だより4月号
北野だより4月号を発行しましたので,是非,ご覧ください。
下をクリックしてください
北野だより4月号
【お知らせ】 2022-04-12 10:41 up!
1年生部活動体験
本日から1年生の部活動体験が始まりました。先週の金曜日に部活動紹介があり,今日から楽しみにしていたと思います。初めての体験なので不安だったと思いますが,先輩が優しく丁寧に指導していました。19日(火)まで体験がありますので,気になる部活動は是非,体験してみてください。
【学校の様子】 2022-04-11 20:29 up!
学級写真
本日,全学年で学級写真を撮りました。残念ながら桜は散ってしまいましたが,緊張した雰囲気でしたが,凛々しい顔でみんな映っていました。何枚か撮った後,最後にクラスでポーズを考え,満面の笑みで映っていました。
写真は1組と3年生の様子です。
【学校の様子】 2022-04-11 20:20 up!
ジョイントプログラム(1年)
本日,午後に1年生でジョイントプログラムが行われました。小学校で学習した国語と算数の復習のテストで,小学校の時に配布された予習プリントを使って勉強していたと思います。
中学校では,このように各教科の復習のテストを学習確認プログラムといい,1年生は,2回実施されます。流れは,これまでと同じで,予習シートをしっかり取り組み,テストに臨み,復習シートで確認する流れとなります。
明日から本格的に教科の授業が始まりますので,授業をしっかり聞いて,家で復習する習慣をつけてください。
【1年】 2022-04-11 19:21 up!
4/11 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
本校の生徒の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,一定期間活動を自粛するなどの措置を講じておりますが,生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。
京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査を実施しております。これまでのところ濃厚接触者として特定される生徒はありません。また,新たな感染者や体調不良者の広がりがみられない生徒や,健康観察期間が経過した生徒等は,ご本人にも体調不良等の症状のない場合,順次,登校を再開しています。
本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。なお,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
教育活動におきましては,生徒の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。
保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【お知らせ】 2022-04-11 19:04 up!