![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:52 総数:269375 |
3つの大事な「あ」の話
今日の入学式では,新しく稲荷小学校の一員となった1年生に「3つの大事な『あ』の話」をしました。
1つ目の『あ』は「あいさつ」です。気持ちの良いあいさつの飛び交う稲荷小学校になるとうれしいです。そんな学校では,みんなが友達になれます。 2つ目の『あ』は「あんぜん」です。登下校中や遊ぶときに,「これは安全かな,どうかな」と考えて行動してほしいと伝えました。 3つ目の『あ』は「あとしまつ」です。使った物は,元のように,できればそれ以上の良い状態にもどしてくださいとお願いしました。 1年生のみなさんは,しっかりとこちらを見て,話を聞いてくれました。 ![]() いきいき なかよく 理想に向かって 考動する子さあ,今日から2年生!!![]() 稲荷小学校 令和4年度入学式
本日,令和4年度 稲荷小学校 入学式を挙行いたしました。
校庭の花々が暖かい陽を浴びて喜んでいるような春の日でした。 新1年生は,緊張した面持ちで式に臨んでいました。 保護者の方はもちろん,地域の方,PTAの方に祝福され,稲荷小学校の一員になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|