![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:151 総数:768419 |
ハイサーイ「修学旅行事前学習」(2年生)![]() ![]() ![]() 講師の先生には体育館にお越しいただき、 生徒は教室からリモートで参加します。 ハイサーイ「修学旅行事前学習」(2年生)![]() ![]() ![]() 修学旅行の事前学習に取り組みました。 沖縄の平和・歴史・文化・自然環境などの話と共に 伝統的な踊りも披露していただいたり、 一緒に体験させていただきます。 踊りの中には 2年生の生徒もいます。 これから始まる「沖縄」に みんなワクワクしています。 月曜日の朝を迎えました![]() ![]() ![]() 今週の16日(水)からは 公立前期選抜が行われます。 朝の教室を回っていると、 「嬉しい通知」も届いているようでした。 お知らせ
平素より新型コロナウイルス感染拡大防止等にご協力いただき,ありがとうございます。
さて,2月10日付けで保健福祉局医療衛生企画課(保健所)から,「自宅療養者の療養解除について,ご自身でご判断いただくこととなった」との連絡がありました。 これまでは,療養解除の時点で保健所から陽性者に連絡がありましたが,今後は,陽性判明後の連絡時に解除日の目安についての説明はされますが,解除時の連絡は行われないことになります。 これにより,濃厚接触者の「待機解除日」だけでなく,陽性者(自宅療養者)の「療養解除日」についても,国が示す基準に従い,ご本人の【自己判断】となりますので,ご承知おきください。 ご家族の状況によって,基準日の0日目や,解除日が変わります。お子さまの登校再開にあたって,学校から確認をさせて頂くことがありますので,ご理解いただきますようお願いいたします。 また,登校していいかどうかわからない場合,一度学校に相談頂ければ,目安の日をお伝えすることもできます。 今後も引き続き,感染拡大防止にご協力いただきますようどうぞよろしくお願いいたします。 https://kyoto-pta.jp/ptanet/file/dl.php?key=hlP... 入試本番(3年生)![]() ![]() ![]() 私学入試が始まります。 3年生の皆さん、 忘れ物はありませんね。 気をつけて行ってらっしゃい。 応援しています。 入試直前(3年生)![]() ![]() ![]() 3年生は6時間目に 前日指導を行いました。 今回はZOOMを使って、 各教室にいる生徒に向けて 激励と、諸注意を行いました。 今日は念のために休んでいる生徒もいますが タブレット(ZOOM)を使って、家庭でも 同じ内容を共有してくれていることと思います。 入試直前(3年生)![]() ![]() ![]() ALTの先生が、 クラスごとのメッセージボードを 作ってくださいました。 入試直前(3年生)![]() ![]() ![]() 私学入試が始まります。 6時間目には入試に向けての 前日指導も行います。 3年生を送る会に向けて(2年生)![]() ![]() ![]() その3年生を送る会に向けて 2年生では「メッセージ」の撮影を行いました。 今回も3学年そろっての 「送る会」の実施は厳しい状況ですが、 感謝の「気持ち」を伝える心に かわりはありません。 図書館だより(2/9号)![]() ![]() ![]() 紹介されている本の中には 「アスリートの心を磨く言葉と 魂を揺さぶる絶景」があります。 冬季五輪も開催されています。 ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。 図書館だより(2/9号)は下記リンクからご確認ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="132644">図書館だより(2/9号)</swa:ContentLink> |
|