6年生 修学旅行 昼食
北淡震災記念館をあとにし,道の駅あわじにやってきました。待ちに待った昼食の時間です。とても美味しそうなカレーです。しっかりと食べて,お昼からの活動に備えます。
【6年生の部屋】 2021-12-02 14:01 up!
6年生 修学旅行 北淡震災記念館 その8
見学は続きます。震災当時の家の中の様子も展示されています。もし災害が起こったら自分たちはどのような行動をすればよいのか,考えながら見学しました。
【6年生の部屋】 2021-12-02 13:23 up!
6年生 修学旅行 北淡震災記念館 その7
お話を聞いてからの見学は心に響きます。様々な人の思いを肌で感じながら見学しています。
【6年生の部屋】 2021-12-02 13:17 up!
6年生 修学旅行 北淡震災記念館 その6
館内の見学です。写真を見たり,実際の断層を見たりしています。地震の恐ろしさ,自然の力の大きさを感じています。
【6年生の部屋】 2021-12-02 13:14 up!
6年生 修学旅行 北淡震災記念館 その5
心を込めて作った折り鶴の贈呈式です。思いが伝わるといいですね。
【6年生の部屋】 2021-12-02 13:09 up!
6年生 修学旅行 北淡震災記念館 その4
お話を聞いた後は,質問や感想を発表します。心に残るお話をありがとうございました。
【6年生の部屋】 2021-12-02 11:52 up!
6年生 修学旅行 北淡震災記念館 その3
語り部さんのお話もまとめに入りました。
「自分の命は自分で守る」
語り部さんのお話から学んだことをこれからの生活に生かしていきたいと思います。
【6年生の部屋】 2021-12-02 11:48 up!
6年生 修学旅行 北淡震災記念館 その2
災害をなくすことはできませんが,減災はできる・・・そのことによって命が守られるということを教わりました。
【6年生の部屋】 2021-12-02 11:39 up!
6年生 修学旅行 北淡震災記念館 その1
北淡震災記念館に到着しました。1995年に起こった阪神・淡路大震災について学びます。語り部さんのお話を真剣に聞いています。
【6年生の部屋】 2021-12-02 11:34 up!
6年生 修学旅行 バスに揺られて その4
淡路サービスエリアに到着しました。抜群の景色です。このあと,記念撮影をします。
【6年生の部屋】 2021-12-02 11:27 up!