![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:78 総数:370705 |
3年 国語「春のくらし」![]() ![]() ![]() みんなそれぞれ春らしく感じるものがたくさんあっておもしろかったです。また,理科の観察で見つけた生き物や植物も書いていました! 最後に自分の春らしく感じる言葉をカードに書いて,夏・秋・冬と季節の言葉アルバムを作ることにしました!! 2年国語科「ふきのとう」〜音読発表会に向けて〜![]() ![]() ![]() 2年体育科「ゆうぐであそぼう」![]() ![]() ![]() 委員会活動が始まりました!![]() ![]() 学校の環境をよくするために頑張っていきます! 集団下校!
本日は町別児童会で集団下校をしました!
地域委員の皆様,暑い中ありがとうございました! ![]() 理科「天気と気温」
理科の学習で学校中の温度をはかりました!
学校の中にある百葉箱も観察しました! ![]() ![]() ![]() 幸せのハート!
今日の給食「キャベツのクリーム煮」の中にハートの形のにんじん!
給食調理員さんのひと手間に感謝です! ![]() 道徳びらき
今年度初めての道徳の授業をしました。
道徳を学ぶ意味や学習で大切にしたいことをグループで話し合いました! ![]() 体育科「リレー」
体育科ではリレーの学習をしています。
6グループに分かれ,協力しながら学習を進めます! ![]() ![]() 3年 理科「しぜんのかんさつ」![]() ![]() ![]() マーガレットやパンジーなどの植物や,てんとう虫やちょうちょを見つけて,色・大きさ・形をよく見ながら観察カードに書いていました♪ カエルもぴょんっと出てきて,たくさんの生き物を見つけることができました!! |
|