京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:38
総数:248615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

今年もありがとうございました

2学期最終日の今日。
4年生は,朝からあたたかい雰囲気で始まりました。
かざり係の子どもが折り紙で作ったキャンディーを全員に配ったり
誕生日係の子どもが12月末のお誕生日の子をお祝いしたりしていました。
終業式では,4・5・6年生が集まりお話を聞きました。
2学期にがんばったこと,人権のお話,冬休みに気を付けることなど
大事なお話がたくさんありましたが,4年生は体を相手のほうに向けて
真剣に聞いていました。

2021年も無事に終わりを迎えようとしています。
保護者の皆様には,各方面でご支援,ご協力をいただきありがとうございます。
2022年もよいお年をお迎えください。
(都道府県テストや漢字の再テストは全員合格しました!)
画像1画像2画像3

What do you want?〜オリジナルピザを作って紹介しよう〜

画像1画像2画像3
23日の外国語の学習では,What do you want?の表現を使い,ほしい具材(野菜や果物)を買いそろえてオリジナルピザを作る活動をしました。
前回は,オリジナルパフェを作って紹介しあいました。
今回は,ピザの絵を指しながら相手とアイコンタクトを取って会話をしてました。
個性豊かなピザがたくさんあり,「ピザが食べたい…」とつぶやく子どももいました。
授業の中で作ったパフェとピザは家に持ち帰っています。
どうぞご覧ください。

提出物 ヨシヨシコンビの算数でヨッシャー!〜サッカーゲーム編〜

画像1
画像2
画像3
終業式が終わり,
写真で新しいALTの先生と学生ボランティアさんの紹介をしました。

そして,今年最後の「算数でヨッシャー」です。
当たり前ですが,子どもたちの前でやると,
とても反応してくれます。

今回は,サッカーゲームをしてシュートするという設定なので,
先生たちにサッカーボールを蹴ってもらって,
シュートしてもらいました。
うれしいことに,本校の教員はみんな協力してくれます。
担任の先生たちが,サッカーしてくれるというので,
俄然盛り上がりました。
シュートが入ってもはずれても,
大きな拍手が起こります。
さすが,稲荷小学校の子どもたちです。

問題は,以下になっています。

うれしいことに中間休みにさっそく解答を書いて,
持ってきてくれました。

算数クイズ12月号〜サッカーゲームで何人入った!?〜

令和3年度 2学期終業式

画像1
画像2
画像3
12月24日(金)に,2学期の終業式を行いました。
今までは,オンラインで体育館と各教室をつないで行っていましたが,
始業式に,京都市のすべての学校がオンラインでの配信を行ったため,
回線がつながらない状況が起こってしまいました。
そこで,まだ全校児童を集めるのは難しいと判断し,
1時間目に低学年
2時間目に高学年と2部に分けて終業式を行いました。
私の方からは,いつも通り学校教育目標をもとにふりかえりました。
「いきいき」―主体的に学習できていましたか?
稲荷小学校で大切にしている,相手意識をもって話している写真を紹介しました。
「なかよく」―12月は人権月間なので,「いじめ」についてふれました。
松谷みよ子さんの「わたしのいもうと」という本を読み聞かせました。
小学校4年の時に,引っ越してきた妹がいじめに合ってしまいます。
学校にも行けなくなり,ごはんも食べられなくなりました。
そして,亡くなってしまいます。
とても悲しいお話です。
でも,どんな良い学校でも,どんな良い学級でも,
いじめは起こる可能性があります。
困ったことや気にかかることがあったら,
必ず身近な大人,家族や先生に相談してほしい。
稲荷小学校の先生は,絶対に相談にのって解決していきます。
と,付け加えました。

その後,家庭学習や冬休みのお手伝いのことも付け加えました。

生徒指導担当の教員からは,
防犯や安全面について,具体的に話をしました。

保護者の皆様へ
保護者の皆様のご支援,ご協力があり,
2学期を終えることができました。
ありがとうございます。
緊急事態宣言が明けて,10月から少しずつ平素の教育活動を
行うことができました。
昨年度できなかった「たてわり活動」を実施することができ,
異学年での友だち関係がつくれたことは,
学校教育目標の「なかよく」が具現化できた場面でした。
引き続き,教職員が一丸となって,
稲荷小学校の児童のため,全力で学校教育活動に取り組んでまいります。
どうか来年もよろしくお願いいたします。
みなさま どうか良いお年を!!

いっぱいがんばった 2学期でした!

おかげさまで 無事に2学期をおえることができました。まだまだ残暑きびしかった8月の終わりからスタートした2学期。1年間の中で一番長い時間を過ごしたはずなのですが,私の中ではあっという間に今日を迎えたような気分です。体育科学習発表会をはじめとして,みんなで力を合わせていろいろなことをがんばったこの4か月。一人ひとりの成長ぶりがその中で見られました。そして,昨日の「2学期がんばったね会」。子ども達の希望で作ったグループで,それぞれ準備や練習をして,楽しい会ができました。自分たちで相談したり,役割を決めたりする楽しさも感じてくれたのではと思っています。元気に冬休みを過ごしたみんなに会える日を楽しみにしています。
画像1
画像2

二学期もがんばりました

画像1画像2画像3
今日で二学期が終了しました。一人一人に通知票を渡しながら,これまでの学習・生活を振り返って,成長したところや今後さらに頑張って欲しいことなどを話しました。
自分のがんばりやできるようになったことは自信をもって下さい。また,課題を感じたところは,具体的な目標を立てて,頑張っていきましょう。
5時間目には,「二学期頑張ったね会」をしました。「けいどろ」や「こおりおに「ドッジボール」をして,思い切り遊びました。
冬休みの間も,健康に気を付けて,安全に過ごしましょう。冬休み明け,みんなの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。よいお年を。

2学期楽しかったね,3学期はもっと楽しもう!

画像1
2学期,子どもたちと一緒にたくさんあそび,たくさん笑い,たくさん学びました。
心も体も一回り,二回りと成長していく姿を身近で感じられてとても嬉しかったです。

今日,子どもたちに渡した通知票には,そんなみんなの頑張りが記されています。
渡すときに,一人ひとり頑張ったことを伝えながら渡せたことも良かったです。

3学期もまた子どもたちと一緒にたくさん成長できることを楽しみにしています。


1月に子どもたちが元気に登校してくるのを,毎日水やりをして元気にすくすくと育っている「小松菜」と共に待っています♪

2学期もステキだったよカード

終業式当日。2学期最後の授業は,国語科でした。
1学期にも取り組んだのですが,友達のすてきだったところをたくさん伝えてあげようという学習をしました。

お友達のカードに順番に,2学期こんなことが良かった,ステキだったということを書きこんでいきます。

2度目ということもあり,「また書けるの楽しい」「毎日やりたい🎵」などという嬉しいことばもありました♪


全部の枠が埋まった後は,じっくりとほめてもらったところを読みながら満足そうに机の中にしまっていました。


2学期もたくさんあそび,たくさん学びました。


画像1
画像2
画像3

いよいよ完成!

画像1
画像2
画像3
様々な形や色合いのすてきな作品が出来ました。

何度も繰り返し色をぬり重ねることでとても奥行きを感じませんか??

どの作品もとても素敵です!!

ステンシル版画いよいよ!

画像1
画像2
画像3
今週の図画工作の時間はいよいよ貼り重ねていった版画のシールを剥がす日でした。
画用紙一面真っ黒に塗りつぶした自分の作品を見て,ドキドキしながらも,早く剥がしたい!というワクワクした気持ちがこちらにも伝わってきます。

最初の一枚目。ぺりぺりとめくると・・・・

カラフルな模様が現れました。
「わぁ♪」


担任も子どもたちと一緒にワクワクしながら剥がすのをみていました。

全部剥がし終えるといよいよ版画の完成です!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/30 離任式

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp