京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up2
昨日:64
総数:249957
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 水泳学習が始まりました。前日は早めに就寝し、万全の体調で臨みましょう ☆☆☆

朝のあいさつ運動と 明日の呉竹総合支援学校の友だちとのZoom交流のこと

画像1画像2
 昨日の朝のあいさつ運動の様子です。時間までに登校して気持ちの良いあいさつを全校の友だちに届けることができました。

 明日はいよいよ,Zoomでの,地域から呉竹総合支援学校に通っておられる友だちとの交流です。明日に向けて,手遊び歌やダンスや自己紹介の練習などしてきました。明日がとても楽しみです!

ほけんだより9月号

ほけんだより9月号をアップしました。
今回も骨田コツコツ先生が登場します。

ほけんだより9月号(1〜3年生用)

ほけんだより(4〜6年生用)

ほけんだより9月号(保護者用)

重要 令和4年度入学 就学時健康診断について

来年度,入学予定の就学時健康診断は,
11月16日(火)の午後1時45分〜に行います。
ご予定ください。

ピザのトッピング〜2分の1と同じ分数〜(5年)

画像1
画像2
画像3
9月14日(火)の学校の様子です。
5年生は,同じ分数について,考えていく時間でした。
問題が,とても生活に近いもので,
みんなとても興味をもって学習していました。
ピザをトッピングするという設定です。
2分の1は決まっていて,
残りの2分の1を
4分の1を使うといくつ分になるか
6分の1を使うといくつ分になるか
3分の1と6分の1を組み合わせると2分の1ができる。
こうして,ピザをイメージしながら
2分の1と同じ分数を探していきました。
最後は,2分の1の
2倍,3倍,4倍,5倍,6倍,7倍・・・・・・
と,同じ分数をたくさん発表しました。
みんなとても意欲的に取り組んでいました。

とけいの修行!

画像1
今日の算数は「とけいのよみかた」でした。今日はまず「ぴったり〇時」の読み方でした。長いはりが12,短いはりが7のときに,「七時」とよみます。ということを確かめてから,算数セットのとけいを使って,自分で合わせる練習をしました。示してある時刻をよむことはばっちりでしたが,自分で時計をあわせると,短いはりの方を12にあわせてしまうミスが起きていました。繰り返し練習ですね。明日は「〇時はん」の修行です。
画像2

コロナに負けない!私たちのキャンプファイヤー(5年)

画像1
画像2
画像3
5年生の担任の学級通信には,
以下のようなことが書かれていました。
「(途中略)これまで,同じ目標に向かってみんなで協力して
 準備してきたことは決して無駄ではありません。
 準備したのに行けなかった悔しさや悲しみはありますが,
 コロナが落ち着いて活動ができるようになった時,
 きっと大きな喜びや楽しさ,感動が何倍,何十倍にも
 感じられることと思います。
 みんなで気持ちを切り替えて,前向きに考えていこうと話し合った中で,
 来週『キャンプファイヤー稲荷バージョン』をすることになりました。
 そこで,思いっきり楽しんで心に残る思い出づくりをしたいと思います。」

と,いうことで今日の5時間目,キャンプファイヤーの準備をしました。

学級旗も仕上がってきました。
聞くと,全員の似顔絵と引率の教職員も全部この中にいるそうです。

私は,レクレーション係の子どもたちと,
キャンプファイヤーの練習をしました。
せりふの確認,
ゲームの進行の確認など,
意見やアイデアを出し合いました。

9月21日(火)に,
『キャンプファイヤー稲荷バージョン』を実施します。

材料 集めたよ!(2年)

画像1
画像2
2年生は生活科の学習で,
1年生に喜んでもらえるお店を考えています。
いろいろ楽しんでもらえるために,
まず材料を集めました。
ペットボトルに,
牛乳パック
大小さまざまな箱
担任の先生は,大きな段ボール箱を準備しました。
どんなものを作ろうか
おもいはふくらんできますね。

ダンス練習 ばっちり!(1年)

画像1
画像2
画像3
9月13日(月)の学校の様子です。
1年生は,体育館でダンスの練習をしていました。
「キッズソーラン」の前に踊るそうです。
みんなリズムにのって,しっかり踊れていました。

がんばったね会の計画を立てました!

毎日のおわりの会で日直さんのいいところを伝え合い
ビー玉を貯めています。

先日,そのビー玉の箱がいっぱいになったので
お楽しみ会で何をするかクラスで決めました。
代表委員が司会・進行し,様々な意見が出てきました。
コロナの感染拡大の中で,距離を取りながら何か楽しいことはできないか…
子どもたちは必死に考えて,
友だちの意見に付け加えたり
この遊びは密になるからやめておこうと言ったりしていました。


緊急事態宣言が発令されているため,お楽しみ会ができるのは
もう少し先になりそうですが,自分たちの力で工夫しながら決めたお楽しみ会が成功することを祈っています。

画像1
画像2

食の指導〜よく噛んで食べよう〜

画像1
画像2
8日(水)の4時間目の食の指導では,よく噛んで食べることのよさを
笘篠先生と一緒にみんなで考えました。

笘篠先生  「りんごといちごだったらりんごが勝ちです。」
子どもたち 「えっ,どういうこと?」
笘篠先生  「食パンとフランスパンだったらフランスパンが勝ちです。」
子どもたち 「あ〜そういうことか!」

「何の勝ち負けだろう?」と不思議そうな子どもたちでしたが,
いろいろな食材を例に示していくと
噛む回数の違いだということが分かってきました。

よく噛むことで
食べ過ぎをふせぐ・虫歯予防になる・消化吸収がよくなる
脳の働きがよくなる
この4つを教わりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/30 離任式

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

道徳の窓

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

社会科の窓

理科の窓

外国語の窓

算数クイズ

ほけんだより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp