京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up46
昨日:19
総数:271971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」
TOP

5年生 5年生の中間休み

画像1
画像2
画像3
最近,何人かが集まって何かをしていることが多くなっています。

5年生 変わり方

画像1
画像2
画像3
5年生の算数の学習も残りわずかとなってきました。

今日の給食

画像1
◆ 今日のこんだて ◆
・炊き込み五目ご飯
・味噌汁
・牛乳
炊き込み五目ご飯は,学校で保管されていた食材で作っています。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は9度。
日に日に暖かくなってきました。

4年生 図工

画像1
画像2
画像3
コロコロガーレをつくっている様子です。

ビー玉の転がる向きを考えながら,いろいろな道を作っています。


1年 図画工作科「ねんど ドリームカー」

画像1画像2
 図画工作科では牛乳パックに紙粘土をつけて土台とし,自分のお気に入りの車づくりをしています。お菓子の家の車や,つばさがある車など粘土をつかって,ふくらむイメージを形にしていました。作りながら友達に説明したり,質問したりととてもにぎやかで楽しい時間でした。

6年生 卒業遠足

画像1
画像2
 6年生は卒業遠足に行きました。金閣寺と御土居の見学でしたが,子ども達は興味津々でした。
 金閣寺はとても迫力があり,とてもきれいでした。社会科で学習したことを思い返すことができました。
 御土居では,実際に中を見ることは初めてだったようです。豊臣秀吉が作った防塁の高さには驚きました。
 卒業まで14日!!

今日の給食

画像1

◆ 今日のこんだて ◆
・味付けコッペパン
・ポークビーンズ
・小松菜のソテー
・牛乳
今年度の給食も残すところ13回となります。

今日の中間休み

画像1
10時30分時点での鷹峯小学校の気温は8度。
どんよりとした曇り空が続いていますが,気温は高めでした。

1年生 図画工作科「おにのおめん」

画像1画像2
 図画工作科でつくった「おにのおめん」の鑑賞会をしました。どの子も友達のよいところを発見できていて,楽しく交流することができました。鑑賞会の後にみんなでおめんをかぶって記念写真をとりました。「おには外,ふくは内」。これからも楽しく過ごせますように。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp