3年生 理科おもちゃづくり 2
ゴムの力を使って,磁石を使って,1年間理科で学習したことを生かして楽しみました。理科好きの子に育っていってほしいと願っています。
【学校の様子】 2022-03-11 16:47 up!
3年 理科おもちゃづくり
3年生の理科では,学習のまとめとして,今までに学習したことを生かしておもちゃづくりをしています。どのように生かしたのかみんな興味津々でした。
【学校の様子】 2022-03-11 16:44 up!
1年生 避難訓練
1年生の避難訓練の様子です。時間は,伝えていなかったのですが,訓練の合図を聞いて咄嗟に,頭を机の下に隠す1次避難行動をとることができました。
【学校の様子】 2022-03-11 16:42 up!
3年生 掃除時間
掃除時間の様子です。
3年生の本館校舎での活動はあと少し。そうじの仕方にも慣れて素早くてきぱきとしています。
【学校の様子】 2022-03-11 16:24 up!
休み時間の様子
休み時間の様子です。
元気に,外で活動しています。
三寒四温の季節です。温かくなってくるとより元気さを感じます。
先生が外野にいるので,当てられたようです。
【学校の様子】 2022-03-11 16:21 up!
2年生 図画工作科「作品展の鑑賞」
図画工作科の時間に特活ルーム,第2図工室で行っている「作品展」の鑑賞をしました。
全校児童の作品をじっくりと見て,作品の良さや工夫しているところに気付いていました。
【学校の様子】 2022-03-10 15:24 up!
3年生 国語科「わたしたちの学校じまん」
国語の学習で,松ヶ崎小学校で自分がじまんしたい場所を選び,発表に向けての準備をしています。
【学校の様子】 2022-03-09 20:05 up!
中間休みの様子
今日の中間休みの様子です。お天気も良くて,子どもたちは楽しそうに遊んでいました。
【学校の様子】 2022-03-09 20:02 up!
1年生 体育
【学校の様子】 2022-03-09 19:55 up!
2年生 作品展「カラフルおにのおめん」
今日から「作品展」が始まりました。
特活ルーム,第2図工室には,全校のみんなの作品が勢ぞろいしています。
2年生は「カラフルおにのおめん」を第2図工室に掲示しています。
一人一人が色の組み合わせを考えて作りました。
明日は作品展の鑑賞をします。
楽しみですね!
【学校の様子】 2022-03-09 16:18 up!