![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:257440 |
【2年生】6年生を送る会をがんばりました。
入学してからの2年間。
お世話になった6年生の卒業にあたり,お礼とプレゼントをしました。 中学校に行ってもがんばってほしいという事で,本のしおりのプレゼントを行いました。 ![]() 6年生を送る会(4年)
今日は,6年生を送る会がありました。卒業する6年生との思い出を伝えたり,ダンスで楽しく送り出したりしました。優しく接してくれた6年生には,「いつまでも私たちのヒーローでいてほしい」と自分たちの気持ちを伝えていました。
![]() ![]() 1年生 6年生を送る会
今日は大好きな6年生の卒業をお祝いする会です。「ありがとう」の気持ちを「ありがとうの花」の手話とメダルに込めて贈りました。6年生からのメッセージを聞いて涙する1年生もいました。6年生の皆さん本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() シェイクアウト訓練(3年)![]() ![]() シェイクアウト訓練
西大路小学校では,避難訓練を大切にしています。
自分を守ることができるようにするためです。 いつもの避難訓練では,担任の先生の指示に従うことも大切です。 しかし,シェイクアウト訓練は,自分で考えて行動する練習をします。 子どもたちは瞬時に適切な行動ができていました。 教職員も改めて子どもたちを守ることについて考えることができた訓練でした。 ![]() ![]() 6年 写真立て完成!![]() ![]() ![]() 今日は,時計の部品をつけました。 最後に自分の幼い時のお気に入りの写真を入れて飾りました。 みんな丁寧にデザインにもこだわって作っていたので, これから成長していく自分の写真や思い出の写真を入れる 宝物にしてほしいと思います。 6年 思い出をふり返って![]() ![]() 6年間の成長をふり返りました。 低学年のころの姿を見ると, 「懐かしいなぁ。みんなでがんばったなぁ」と みんなでその時の様子を懐かしんで語らいました。 一緒の時間を過ごしてきた仲間だからこそ,語り合える すてきな関係ですね。 平和(4年)
今日の書写は,これまでの学習を生かして「平和」という字を書きました。それぞれがめあてを考えて書写に取り組んでいました。4年生最後の書写ということもあって,いつも以上に集中をし,気持ちを込めて学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 今年,最後の外国語活動(4年)![]() ![]() 1年生 休み時間
今日は2回目のみんな遊びの日です。3学期から始まった係活動。遊び係さんの主催でドッジボールを行いました。ぽかぽか暖かかったので,しばらくするとみんな上着を脱いでやっていました。みんなで遊ぶと楽しいね。来週はどんな遊びができるかな。
![]() ![]() ![]() |
|