京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up17
昨日:30
総数:665652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R7年度入学児童の就学時健康診断日は12月6日(金)午後です

仲よし 待ってました!雪遊び

 以前から,「雪が積もったら何する?」「雪だるまか,雪合戦。」などと,雪が積もるのを心待ちにしていた仲よし学級の2人。

 今朝の積雪を見て,大喜びでした。

 ふんわり積もった雪を,投げたり,丸めたり,踏みしめたりして,思う存分楽しむことができました。

 日が高くなるにつれ,雪はとけていきましたが,「また雪遊びしたいなぁ」「また積もるかなぁ」と,まだまだ冬を楽しみたい2人でした。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 「季節と生物 冬」

画像1画像2画像3
「春の始まり」から始めた観察も終盤を迎えました。

春,夏,秋の生物の様子と比較しながら絵や気づきをたくさん書くことができていました。

1月14日(金)雪遊びの様子

画像1
 今日は昨夜から降った雪で,運動場が一面,雪原に変わりました。子どもたちはうれしくてたまらないといった様子で,雪遊びを楽しんでいました。

仲よし 2022年も健やかに

 今日は身体計測がありました。

 身長や体重の測定から,自分の成長に関心をもった2人ですが,保健室前の廊下には何やら楽しそうな掲示物が。

 養護教諭から説明を受け,並んだ画用紙から一枚選んでペラっとめくると・・・

 そこにはおみくじと,健康に過ごすためのヒントがいろいろと書かれていました。

 「まためくりに行きたいなぁ。」とつぶやいていたので,これからも毎日おみくじを楽しみながら,健やかに過ごそうとする気持ちにつなげていきたいと思っています。
 
画像1

1月13日(木)委員会活動の様子

画像1画像2
 今日の6時間目は委員会活動でした。5,6年生がそれぞれの委員会で活躍している姿が,あちこちで見られました。
 朝会や学校放送で,自分たちの活動内容や自分たちが呼びかけたいことを発信する委員会が増えています。意欲的に活動する姿はとてもステキです。待鳳小学校をよりよくするために,高学年は本当によく頑張ってくれています。

1月13日(木)3年理科「じしゃくのふしぎ」

 今日から,新しい単元「じしゃくのふしぎ」の学習に入りました。
 「磁石がひっつくものを,教室の中から探してみよう。」
 そう声をかけると,子どもたちは,仲間と相談しながら磁石を手に楽しく活動していました。
画像1
画像2

1月13日(木)4年「ジョイントプログラム」に取り組みました

画像1
 今日の3時間目に,ジョイントプログラムの算数に取り組みました。子どもたちは緊張感を持ちながら,集中してテストに向き合っていました。

令和3年度京都市立待鳳小学校学校経営方針

令和3年度京都市立待鳳小学校学校経営方針については,右下の配布文書及び以下のリンクをクリックして御覧ください。
令和3年度学校経営方針

1月12日(水)2年「朝の読み聞かせの様子」PTA図書ボランティア

画像1画像2
 今日は教室にPTA図書ボランティアの方々をお招きして,読み聞かせをしていただきました。子どもたちは興味津々といった感じで,お話に耳を傾けていました。ボランティアの皆様,ありがとうございました。

1月12日(水)3年外国語「ALTとともに」

画像1画像2
 きょうはALTのジョシュア先生とともに外国語の授業をしました。大きな声で英語を言い,ネイティブな英語の発音に元気よくチャレンジしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
卒業証書授与式
3/24 修了式

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp