京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:103
総数:741044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

修学旅行(14)語り部さんからの平和講話

夕食が終わってから再集合し,語り部さんからの平和講話です。
京都ではなかなか聞くことのできない貴重なお話に,みなさんメモを取りながら,熱心に聞き入っています。
目と耳でしっかりと聞き,心で感じて受け止めて下さい。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(13)宿で夕食

宿に戻り,早速夕食です。
全員同じ方向を向いての黙食…。
楽しい会話は,食べ終わってからゆっくりね。
しっかり残さず,食べましょう!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(12)おりづるタワー

フィールドワークのゴールは「おりづるタワー」。
12階の展望台まで,階段で上がってくる旭中生多発。(さすが)
展望台から見える景色に,疲れも癒されます。
1階の物産館では,第1回お土産タイムを満喫中です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(11)平和記念資料館・フィールドワーク

平和記念資料館を見学し,その後はフィールドワークです。
班ごとに「本川小学校」「原爆ドーム」「爆心地」などを歩きながら,戦争や平和について学び,知る時間です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(10)折り鶴奉納

平和セレモニーのあと,みんなで願いを込めて折った「折り鶴」と想いを込めた色紙を奉納しました。
いつまでも平和な世の中でありますように…。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(9)平和セレモニー

広島平和公園で,平和係さんの進行で「平和セレモニー」を行ないました。
日曜日であったお陰で他校と重なり合うこともなく,静かに,そして非常に立派な態度でセレモニーが進められました。
みんなで考えた「平和宣言」が述べられ,黙とうを行いました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(8)広島平和記念公園

広島平和記念公園に到着しました。
天候にも恵まれています。
この後,「平和セレモニー」を行います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(7)「ひろしまお好み広場」で昼食

いよいよ待ちに待った「ひろしまお好み広場」での昼食。
ボリュームたっぷりのお好み焼きとワンドリンクも付いて,大満足です!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(6)宿に到着

バスは今夜の宿である「世羅別館」に到着しました。
大きい荷物をおろした後,いよいよ「おこのみ広場」へ向かいます!
画像1
画像2
画像3

修学旅行(5)小谷SA

バスは,東広島市の小谷サービスエリアに到着し,再びトイレ休憩です。
そろそろお腹が空いてきたかな?それともおやつで…?
「広島焼」まであと少し!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

令和3年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

学校評価

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp