京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:78
総数:658690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

12月17日(金)3年音楽「パフの合奏」

画像1
 2組は水曜日,1組は本日,グループごとのパフの発表会をしました。緊張した面持ちで,練習の成果を見せていました。

12月17日(金)2年生活科「あそんでためしてくふうして」交流

画像1画像2
 学年で,お客さんとお店とで分かれ,遊びを交流しました。いままで相手意識を大切に,様々な試行錯誤を繰り返し,遊びを考えてきました。とても楽しんで活動する子どもたちの様子が見られました。

12月17日(金)計画委員会の取組「あいさつ運動」

画像1画像2
 計画委員会の声かけで,学校中の有志が集まり,「あいさつ運動」をしています。今日もたくさんの子どもたちが,朝のあいさつ運動に取り組みました。気持ちの良いあいさつで,一日をスタートできました。

3年 総合「わたしたちの学校」

画像1
 2組の子どもたちは,ざんぱんゼロチームと,学校歴史チームに分かれて学習を進めました。今日は,学校歴史チームの子どもたちが作成した新聞を,正面玄関前の掲示板に掲示しました。学校放送もして,新聞の紹介をしました。子どもたちが主体的に動いた結果,すてきな活動にすることができました。

今日の給食

 今日の給食の献立は
*麦ごはん
*牛乳
*みそ汁
*小松菜と切干し大根の煮びたし
*焼き開干さんま

 「開干さんま」は,さんまを開いて内蔵を取り,干したものです。干すことで水分がぬけて,うま味がまします。
 今日は,「開干さんま」をスチームコンベクションオーブンで香ばしく焼いています。
画像1

仲よし 考えを伝え合おう

 自分の考えや思いを,自分の言葉で詳しく伝えようとがんばっている仲よし学級の2人。

 今週は,伝えるだけでなく「伝え合い」をめざしてがんばっています。

 これまでに,自分たちが描いてきたたくさんの絵画の作品。
 その素敵なところや,描いた時の思い,楽しかったところなどを友達に伝え,それを聞いて感じたことをまた伝え返すということにチャレンジしています。

 自分なりの表現を駆使しながら,一方通行でない,思いのやり取りの楽しさを感じている2人です。
画像1
画像2
画像3

仲よし 12月のスペシャルな生け花体験 その2

 華道の先生からは,美しく見えるポイントをアドバイスいただきながら,自由に楽しむことも教えて頂きました。

 後半は,にじいろ教室担当教員と一緒にリース作りにもチャレンジし,素敵な季節の飾りができました。

 これまでの経験を生かしながら,先生のご指導で新たな美しさ・おもしろさに触れることができた,貴重な時間でした。
画像1
画像2
画像3

仲よし 12月のスペシャルな生け花体験 その1

 季節ごとに,その時期の花を楽しみながら取り組んできた生け花体験。

 12月はスペシャルバージョンとして,リモートで華道の先生からご指導を受けながらの生け花体験となりました。

 紅白のポインセチアに金のリボンを合わせるなど,季節を感じられる色合いを楽しみながら,先生のアドバイスをもとに思い思いに生けていきました。

 サポートに入っていた,にじいろ教室担当教員からも,その出来栄えをほめてもらっていました。
画像1
画像2
画像3

3年総合「わたしたちの学校」の様子

画像1画像2
 2組は,「ざんぱんゼロ」チームを作り,全校に食品ロスを減らす声かけをしていました。ポスターや学校放送で訴え,クラスでもがんばっていました。
 先週で取組が終わったので,各クラスに10日間の取組の結果を聞きに行きました。そして,ざんぱんゼロに取り組んでくださった全クラスに賞状を渡しに行きました。
 子どもたちは,緊張しながらもしっかりと伝えることができていました。この活動を通して,人前で話をする貴重な体験をすることができました。

仲よし 冬の共同作品!

 以前,仲よし学級の2人で,大きな紅葉の共同作品を描いた時に,「冬になったら雪の絵を描きたいなぁ」という声が聞かれました。

 12月になり,天気予報を見ながら「いつ初雪が降るかなぁ」と楽しみにしている2人が,2学期の最後に力を合わせて,冬の共同作品を描きました。

 それぞれが,思い思いにかわいらしい雪だるまを描き,そこへ絵の具を付けた布でポンポン叩いて,たくさんの雪を降らせました。

 雪が大好きな2人も,雪を降らせながら「きれいだなぁ〜!」「楽しい!」と,とってもうれしそうでした。

 できた素敵な作品は,また掲示して,たくさんの人に見てもらえたらと思っています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
卒業証書授与式
3/24 修了式

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp