京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:67
総数:839981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

卒業証書授与式 写真販売のお知らせ

3月23日(水)の卒業証書授与式の写真販売についての案内をアップしました。ご確認の上,必要であればご購入の手続きをお願いします。なお,販売期間は4月9日(土)〜5月8日(日)です。
<swa:ContentLink type="doc" item="133862">卒業証書授与式の写真販売について</swa:ContentLink>

【2年生】 たくさんの思い出を作品バックに

画像1
画像2
学校の思い出を作品バックに描きました。まずは,図画工作の学習でしてきたことをみんなで振り返りました。自分のアイデアやイメージがすてきな作品となっていることが分かりましたね!

次は,いよいよ作品バックに思い出を表していきました。楽しかったこと,頑張ってきたこと,悔しかったこと…一人一人思い出しながら形にしていきました。
すてきなオリジナルの作品バックに,たくさんの作品を入れて持ち帰りました。家で,ゆっくり,じっくり作品を鑑賞してくださいね!

【2年生】 こんなにきれいに!

画像1画像2
図書の時間に,一生懸命に本棚の整理をしてくれていました。本には番号があり,番号の本棚に返す約束です。
違うところに入っていた本を一つ一つ丁寧になおしている姿がとても頼もしかったですよ!

【2年生】 遠くに!

画像1
画像2
画像3
福島先生から新聞を使ったフリスビーの作り方を教わりました。
新聞を折って,折って,また折って…それをテープで巻き,一本の輪を作りました。
そこから輪っかの大きさに画用紙を切って,いざ!

中庭で飛ばすと,勢いよく空まで上がりました。とても楽しかったですね!
コントロールは難しかったですね。

4年 学活 お楽しみ会の練習

画像1画像2
お別れ会とお楽しみ会のための

練習をしました

ダンスの練習は

ダンス係さんが中心に長い間やってきました

成功するといいですね!!

4年 音楽 合奏をしよう!

画像1画像2
今日で音楽の授業も最終でした

全員で合奏をしました

指揮者を見て集中して合奏しました

なかなかの出来栄えでした!!

4年 係活動「クイズ係」

画像1画像2
4年生最後の「クイズ大会」をしました

全員遊びももう終わり・・・・・

楽しかったですね・・・・・

4年 国語 調べて話そう 生活調査隊!

発表の練習をしています

今回は原稿を見ないで

話します
画像1画像2

4年 国語 調べて話そう 生活調査隊!

アンケートを作って

集計した結果から

分かったことを

資料を作って

分かりやすく発表しました
画像1画像2

4年 体育 サッカー

画像1画像2
チームでの作戦に応じた練習の後

ミニゲームをしています

回数を重ねるたびに

ボールを蹴ることが上手くなってきています

相手を見て動くこともできつつあります
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

転出入される方へ

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp