最新更新日:2024/11/01 | |
本日:101
昨日:183 総数:1444991 |
1年 人権学習
本日の5・6時間目に1年生の人権学習で,肢体障がい者の方4人をお招きし,講演会を開催しました。
講演会では,障がいをもったことでどんな気持ちで毎日過ごしているのか,生活するうえで困っていることなどを話していただきました。 来ていただいた方が, 「身体が不自由になったことは仕方がない。それ以外の体の部分を使って毎日楽しんでいる」 「不便ではあるが,不幸だとは思っていない」 「人それぞれ得意不得意がある。できるできないもある。お互いの苦手な部分を補って共生できる社会であってほしい。」 と話されていました。 普段の生活でも,困っている人がいたら助けてあげる。 肢体に不自由な方が困っているようすを見かけたら,声をかけてあげる。 少し勇気がいりますが,そういったことで”誰もが幸せになる世の中”を作っていきたいものです。 人権学習2
12月7日(火)6時間目,全学年で先週に引き続き「人権学習」を行いました。1年生は「障がいがある人に対する理解」2年生は「外国人問題」3年生は「同和問題」をテーマに取り組みました。前回の授業を受けて,それぞれの内容をより深める学習ができたと思います。しっかりとした人権意識を身につけ,人権感覚を磨いてほしいです。
人権学習
12月2日(木)5時間目,全学年で「人権学習」を行いました。1年生は「障がいがある人に対する理解」2年生は「外国人問題」3年生は「同和問題」をテーマに取り組みました。互いの違いを認め、共に生きる人権尊重の精神を身につけ、差別を許さない態度を育てていきたいと思います。
学校だより・学年だより 12月号
本日配布の学校だより・学年だよりをHP右側に掲載しました。
下記からもご覧になれます。 ご一読ください。 学校だより12月号 1年学年だより 12月号 2年学年だより 12月号 3年学年だより 12月号 オープンスクール・入学説明会
12月1日(水)校下3小学校の6年生を招き,「オープンスクール」が行われました。昨年度は新型コロナウイルス感染拡大から中止となりましたが,今年度は小学校ごとに教室に分かれて、リモートでの開催となりました。校長先生の挨拶,生徒会による学校紹介が行われた後,小学生は各講座に分かれて中学校の授業を体験し、最後に生徒会本部役員の案内で部活動見学を行いました。大変満足そうな小学生の表情に充実感を感じることができたオープンスクールでした。全体をリードしてくれた生徒会メンバー、司会進行を担当してくれた放送部,本当にありがとうございました。
また,並行して6年生の保護者対象の「入学説明会」も行われました。オープンスクール同様,小学校ごとに教室に分かれて、リモートでの開催となりましたがたくさんの方々にご参加いただきました。ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。何かご不明な点がありましたら,ご遠慮なく学校までご連絡ください。 9組 校外学習
11月26日(金)9組校外学習(3年生お別れ遠足)でひらかたパークへ行きました。天候にも恵まれ,シャツ1枚で活動する姿も見られました。時間を持て余すことなく,いろいろな乗り物にも乗ることができ,とても楽しい時間を過ごすことができました。
総合的な学習の時間 発表会(2年)
本日の5・6時間目の総合的な学習の時間では,これまで学習を進めてきた職業調べについての発表会を行いました。各自でGIGAタブレットでスライドを作って,プレゼンテーションを行いました。その職業の魅力やその職業に就くために必要な能力や技能など,発表内容は多岐にわたりました。9組のお友達も交流学級での発表に参加できました。
京都市中学校相撲選手権大会
11月21日(日)伏見港公園相撲場で京都市中学校相撲選手権大会が行われました。団体戦では夏の大会に続き見事優勝し,個人戦でも男子・女子共に上位入賞を果たしました。昨年度に引き続き,全国大会出場を目指してほしいです。
3年生 放課後学習会
今週の月曜日から3年生の放課後学習会が始まりました。これは,部活動を引退した3年生に,放課後学習の場を提供するために始まった取組です。 この日が開講ということもあり,最初に校長先生からの激励の言葉もありました。その後,それぞれが自分の課題に集中して取り組んでいたように思います。進路実現に向けて学年・クラス・個人の学習意欲をどんどん高めていってほしいです。頑張れ3年生!
認証式・中央各種委員会
本日,第4回テストが終了し,3時間目に後期認証式が行われました。認証式の前には,旧生徒会本部役員からのメッセージがあり,その後第75期生徒会本部役員と後期の学級役員の認証が行われました。新生徒会長の挨拶では,「愛される伏中を目指す」という決意の言葉も聞かれました。
放課後には新委員長の下,各種委員会が開かれ,掲示物の作成や学級ボールの点検などをしてくれました。前期は様々な活動が制限されましたが,後期は委員会活動を活性化させてほしいと思います。伏見中学校の良き伝統をしっかり受け継いで,今以上の伏見中学校を作っていってほしいです。 |
|