2年学級活動(1)2年生お楽しみ会 その4
新聞係による,2月号の新聞の紹介と音羽クイズの様子です。2月号はなんと怖い話が満載でした。クイズは生活科の町探検で行った場所に関するものでした。
【2年】 2022-03-17 17:04 up!
2年 国語科「すてきなところを つたえよう」
クラスのお友達へ,すてきなところを伝えるお手紙を書きました。普段の「今日のシャイニー」や生活科の学習を活かして伝えることをきめ,国語科で学習してきた文章のまとまり「はじめ・中・おわり」で構成しました。最後には封筒を作り,渡しました。また,お返事を書くこともできました。
【2年】 2022-03-17 17:04 up!
2年学級活動(1)2年生お楽しみ会 その3
2年生学級活動(1)の2年生お楽しみ会の様子です。こちらは「ダンスレッスン大会」の様子です!
【2年】 2022-03-17 17:04 up!
2年学級活動(1)2年生お楽しみ会 その2
2年生学級活動(1)2年生お楽しみ会の続きです。こちらは,「たからさがしゲーム」の様子です!
【2年】 2022-03-17 16:36 up!
2年学級活動(1)2年生お楽しみ会 その1
2年生では,学級会で話し合ったことをもとに,2年生最後のお楽しみ会を開催しました!自分たちで企画,進行し,楽しむことができました!こちらは「ビンゴゲーム」の様子です!
【2年】 2022-03-17 16:36 up!
2年体育科「ボールけりゲーム(2)」
2年生では,体育科「ボールけりゲーム(2)」を続けています。2人ずつになってシュートアウトをしています。チームごとの声かけも増えてきて,たくさんシュートが入るようになってきました。
【2年】 2022-03-17 16:36 up!
2年英語活動「絵本をしょうかいしよう」
2年生では,英語活動「絵本をしょうかいしよう」を続けています。今回は,自分たちで簡単な絵本を作り,その絵本に出てくる動物と色を答える学習をしました!進んで英語が話せるようになってきました!
【2年】 2022-03-17 16:35 up!
1年生 図工「1年かんを ふりかえろう」
最後の図工の学習では,これまでに描いた絵を振り返りました。
入学したばかりの頃に描いた絵を見て,少し恥ずかしそうにしている子もいました。
絵は作品バッグに入れて持ち帰りましたので,おうちで見てあげてください。
【1年】 2022-03-17 16:30 up!
1年生 生活「もうすぐ みんな 2年生」 3
単元の最後に,来年の1年生に向けて絵を描きました。
学校生活で楽しいことをたくさん描いて後ろの掲示板に貼り,来年の新しい1年生を迎え入れます。
絵を描いている子ども達は,なんだかお姉さん・お兄さんに見えました。
【1年】 2022-03-17 16:29 up!
1年生 学活「大せつな ともだち」
学活では,来週のお楽しみ会に向けての準備を進めています。
今回はグループごとに,「的あて」や「ビンゴ」をやってくれるみたいで,とても楽しみです。
自分たちだけの力で企画・準備ができる1年生は,とても素晴らしいです。
【1年】 2022-03-17 16:29 up!