![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:49 総数:778211 |
中学校体育表彰受賞
昨日(21日)京都市総合教育センターで令和3年度京都市中学校体育表彰が行われ,音羽中からは水泳の近畿大会で優勝した3年生S君が功績を認められ受賞しました。
教育長から直々に賞状を手渡していただき,お祝いのことばもいただきました。これからも日々精進し,益々の活躍を期待しています。受賞おめでとう。 ![]() クリスマスツリーと食品サンプル
家庭科部によるクリスマスツリーが、今月のいこいの間を彩ってくれています。華やかな装飾の数々。中でも風船と糸で作った糸玉は圧巻です。
ツリー横のショーケースには、美味しそうな食べ物が…。10組生徒が美術で制作した、タイトル「食品サンプル」。トリプルチーズバーガー・ナゲット等のマクドナルド商品、レンコン・京都舞コーン等の野菜類、ふじりんご・ブドウ等の果物たちが並んでいます。どうぞ、ご覧あれ!! ![]() ![]() ![]() 女バスU-15リーグ戦![]() ![]() ![]() 各学年のフロアにて![]() ![]() ![]() 懇談に来られた際,時間があればご覧になってください。 掲示板部活写真更新![]() 人権の木完成![]() 横にあるツリーには家庭科部の生徒の作品が飾り付けられています。 演劇部3年生引退講演![]() ![]() 演劇部の3年生,お疲れさまでした。これで気持ちよく下級生にバトンタッチできますね。 12月の掲示物(文化委員会の取組)
本日、第2回文化委員会で「12月の掲示物」を制作しました。
各学年で話し合い、分担して作り、大きな模造紙にそれぞれ作ったものを貼り合わせ、1つのものを創り上げました。 完成した1年生・2年生・3年生の作品は、どれもかわいらしく、見ていて心が癒されます。 ![]() 人権の木作成中![]() 君たちが作ったものを丁寧に先生たちが張り合わせています。明日登校するときには完成した人権の木をご覧ください。 「すべての人が暮らしやすい社会」を築くために![]() ![]() ![]() 視覚や聴覚に障害がある人にとって暮らしやすいとは,などを実際に体験しながら学んでいます。 |
|