京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:43
総数:365889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 国語「いいこと いっぱい,一年生」 2

画像1
画像2
画像3
出来上がった『思い出アルバム』を,友達と交流しました。
10枚以上書いている子どももいて,とても立派なアルバムに仕上がりました。
1年生の思い出がたくさんつまったアルバムです。ぜひ大切に保管してあげてください。

1年生 国語「本を よもう」

画像1
画像2
画像3
今年最後の図書の時間でした。
1年生の子ども達は読書が大好きで,休み時間や空き時間には進んで読書をしていました。
100冊以上の本を読んだ子には,最後に表彰状を渡しますので,楽しみにしていてください。

1年生 休み時間の過ごし方

画像1
画像2
この頃は暖かくなり,外で遊ぶのも気持ちがいいです。
運動場では,ボール遊び・ドッジビー・鬼ごっこなどをして楽しんでいます。
しっかりと運動をして,風邪やウィルスに負けない身体を作りましょう!

1年生 音楽「1年かんを ふりかえろう」

画像1
画像2
音楽も,学習の振り返りをしています。
これまでに歌ったり聞いたりした歌を,思い出しながら聞きました。
みんなよく覚えていて,小さな声で口ずさみながら聞いていました。

1年生 英語活動「ちょうちょと なかよし」 4

画像1
画像2
単元の締めくくりは,自分で色を決めたちょうちょを,友達同士で紹介しあいました。
「明るい色を使って,さわやかにしました。」「茶色が好きなので,全部茶色にしました。」などと,楽しそうに話していました。
今年の英語活動はこれで終わりですが,覚えた英語をこれからもたくさん使っていってほしいと思います。

1年生 体育「ボールけりゲーム」 3

画像1
画像2
今日は,新しく『リフティング』の練習をしました。
「1年生にできるかな?」と思っていましたが,2回・3回とできるようになった子どもが多かったです。
太ももも上手に使いながら,みんな一生懸命練習していました。

3月の朝会 1

 3月のメッセージ☆
画像1
画像2

3月の朝会 2

 3月になりました☆
画像1
画像2

3月の朝会 3

 3つのやくそく これからの予定☆
画像1
画像2

3月の朝会 4

 卒業式のこと☆
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校評価年間計画

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

音羽GIGA通信

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp