![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:366351 |
6年生 修学旅行 その1
3月7日〜8日に宮津方面に修学旅行に行ってきました。同じ京都府内ですが,雪がまだ残っていて,違う風景が見られました。みんなで行く最後の大きな行事,明るい笑顔がたくさん見られ,最高の思い出になりました。
写真は出発式です。先生たちのお話と諸注意を聞き,元気に出発しました。 ![]() ![]() 2年 体育科「ボールけりゲーム(2)」その2![]() ![]() ![]() 2年学級活動1クラス会議「お楽しみ会に向けて」![]() ![]() ![]() 2年生「3年生に向けて」〜花だんの準備〜![]() ![]() 2年 体育科「ボールけりゲーム(2)」
2年生で2回目のボールけりゲームの学習が始まりました。依然として本格的なゲーム形式は控えた方法での活動でしたが,以前より発展したチーム内で2対2でのシュートアウトをしました。動きやコツを思い出して楽しむことができました。
![]() ![]() 2年係活動「おりがみ・おいわい係」〜おりがみスタンプラリー〜![]() ![]() ![]() 2年体育科「まねっこあそび」
2年生では,体育科「まねっこあそび」を続けています。何度か練習するうちに,曲それぞれのリズムをつかむコツがわかった来ました。最後は,ひとりひとりが先生になって,創作まねっこダンスをしました!
![]() ![]() ![]() 1年生 図工「かざって なに いれよう」![]() ![]() ![]() 中に入れるものを想像しながら,自分で用意した材料を使って上手に飾り付けをしていました, 来週に完成する予定ですので,出来上がったらおうちに持って帰ります。 1年生 国語「にて いる かん字」![]() 形の似ている漢字を見つける活動では,これまでに習った漢字を思い出しながらたくさん見つけていました。 見つけた漢字を使って,「木の下で本をよむ。」「田んぼに男の子がいる。」などの文章を上手に作っていました。 1年生 図工「ぞうけいてんを かんしょうしよう」![]() ![]() ![]() 1〜6年生のすべての作品が展示されていたので,子ども達は楽しそうに鑑賞していました。 特に,高学年の作品はどれも上手にできていて,「これすご〜い!」「こんなふうに作れるようになりたい。」などと話しながら見ていました。 |
|