最新更新日:2024/11/01 | |
本日:17
昨日:30 総数:665652 |
2月19日(土)新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
本日,本校児童の新型コロナウイルスへの新たな感染が確認されたため,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じるとともに,疫学調査をすすめております。
今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたします。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 WASHOKU! 〜文化庁の方からお話を聞こう〜半日入学・入学説明会の内容変更のお知らせ
以前お知らせしていた3月1日(火)に実施する予定の,「半日入学・入学説明会」ですが,新型コロナウイルス感染拡大を受けて,以下のように内容を変更いたします。ご予定いただいていた保護者の皆様にお詫び申し上げるとともに,ご理解を賜りますようよろしくお願いします。
《変更点》 新入生児童が参加する「半日入学」を中止し,保護者が参加する「入学説明会」のみ,実施します。(児童は来校の必要がありません) 当日,体調が悪くなったり,新型コロナウイルスの影響で幼稚園・保育園が休園となったりするなど,当日の参加が難しくなった場合は,無理をなさらず,本校にご連絡ください。相談の上,別日にご来校いただき,個別に対応させていただきます。 2月18日(金) 令和3年度 図工展のお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大を受け,やむなく,授業参観・学級懇談会は中止としますが,図工展は実施いたします。
本日,その案内を児童に配布しましたので,詳しくはそちらをご覧ください。 《図工展》…体育館で行います。 2月22日(火) 14:00〜18:30 24日(木) 14:00〜18:30 25日(金) 14:00〜17:00 《図工展鑑賞でのお願い》 ※図工展の鑑賞については,健康状態を確認するカードはございません。 検温をお済ませの上ご来校いただき,体育館の入り口でお名前と体温と入館時間をご記入ください。 ※一家庭,2人までの参加でお願いします。(ただし,未就学児は人数に含めません) ※感染症対策の観点から,各自,上靴をお持ちください。(スリッパを体育館入口に準備しますが,消毒はできません。) ※図工展の鑑賞時間は,最終日のみ17時までとします。ご注意ください。(また,児童と保護者との接触を減らす観点から,保護者の鑑賞時間を14時からとしています。ご理解ください。) ※体育館内の会話は極力ご遠慮ください。 ※入口で,アルコール消毒にご協力ください。 ※防犯のため,ご来校の際には保護者用の名札の着用をお願いします。 2月17日新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
昨日,本校児童の新型コロナウイルスへの新たな感染が確認されたため,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じるとともに,疫学調査をすすめております。
今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたします。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 2月14日新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
本校児童の新型コロナウイルスへの新たな感染が確認されたため,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じるとともに,疫学調査をすすめております。
今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしましたご家庭以外は,明日2月15日(火)からも通常どおり登校してください。 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 2月10日(木)ともだちの日「ジェンダーフリー教育」まず,子どもたちがもつ,それぞれのイメージを出させました。次に,キーワードである「男子は」「女子は」というカードを入れ替えると,子どもたちは,「そんなんおかしい。」と,キャーキャーワーワー大騒ぎ。 でも・・・。 一つ一つを確認すれば,変えられない違いと,「別にかまわないんじゃない?」という違いとがあることに気付けました。 まとめでは,「男子とか女子とかは関係なく,やりたいことをがんばってやれることが大切だと思う。」という意見が出て,感動しました。 2月9日新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
平素より,本校教育にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染について,お知らせします。 本日,本校の児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されます。 一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡致しました。 子どもたちや保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ございません。 今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 ご理解のほどよろしくお願い致します。 4年 「もののあたたまり方」
今日は,水のあたたまり方を見るために実験をしました。
茶葉の動きを見たり,示温インクを使って水のあたたまり方を見たりしました。 さらに,これらの結果を踏まえ,氷を入れた時の変化も見ることができました。 実験の数が多い分,予想をたくさんしていたため,結果を知ることを楽しみにしている様子でした。また。示温インクが何色に変わるか伝えず実験を行ったため,子どもたちはワクワクしながら実験をしていました。 2月7日(月)5年総合「WASYOKU」ゲストティーチャー来校
今日は,「山ばな 平八茶屋」のご主人にご来校いただき,和食の神髄についてお話しいただきました。
「出汁は30分で作ることができますが,出汁をとるための鰹節や昆布を作るには,職人の手で数年かかります。様々な人の手を通して作られる出汁。それを料理の元にしている和食文化を,これからも守っていきたいです。」 熱のこもったお話に,子どもたちも引き込まれ,深い学びとなりました。 |
|