![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:19 総数:271978 |
今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・おからツナ丼(具) ・ほうれん草のおかか煮 ・キャベツのすまし汁 今日は子どもたちが大好きな「おからツナ丼(具)」でした。ツナのおいしさをおからがしっかり吸い込んで,かめばかむほど味が染み出る料理です。 子どもたちは「ごはんと一緒に食べたらとってもおいしかった」「ツナを口の中に入れたとき少しふわふわしていて,食べ終わってもまだ味がのこっていました」と,味わって食べていました。 5年生 うれしい便り![]() ![]() これは,現在産休中の先生からのお手紙です。 先生からのメッセージを受け,さらに最高学年への意識を高めていってほしいと思います。 5年生 伝統を引き継ぐ![]() ![]() ![]() この日から4・5年生が中心となり集団登校をしています。 まだまだ不慣れな状態ですが,4月からは1年生も入ってきます。 「下級生に優しく親切な上級生」が鷹峯の伝統です。 6年生の頑張りを見てきた4・5年生が引き継ぎます。 6年生,これまで集団登校をまとめてきてくれてありがとう! 今日の給食![]() ・コッペパン ・コーンのクリームシチュー ・ほうれん草のソテー ・牛乳 今年度の給食は,この日を入れて残り9回となりました。 今日の中間休み![]() 春を感じる陽気でした。 6年生 食育![]() ![]() もし,自分ならどうするかを考えながら,バランスよく食べる必要を考えました。 最後に卒業するみんなのために新内先生からお祝いのメッセージもいただきました。 1年 図画工作科「ドリームカーをつくろう」![]() ![]() ![]() 5年生 きれいな鴨川を守る![]() ![]() そのきれいな状態を守るために市民や京都府・京都市がどのような事をしているのかを調べました。 今日の中間休み![]() 昨日とは一転,日差しが暖かく気持ちの良い晴天でした。 1年生 ぐんぐんタイム![]() ![]() |
|