![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:508411 |
4年生 かがやき学習 「京都の伝統文化」
かがやき学習で,京都の伝統文化について調べ,体験して学んだことを伝えるために,
ロイロノートを使ってスライドにまとめました。 京都の伝統文化の魅力や例,魅力に思う理由などを発表するため, 授業中に発表の練習をし,アドバイスをし合いました。 本日タブレット端末を持ち帰っておりますので, 子ども達の発表を聞いていただき,感想をお伝え願います。 ![]() ![]() 4年生 作品展の鑑賞
図画工作科の時間に,作品展の鑑賞をしました。他の学年の作品を見るのが初めてだったので,子どもたちはみんな興味津々で観ていました。鑑賞カードを書いている時には,「先生,6年生の作品がすごい!」「あの人の作品のことも書きたい!」と言っていて,たくさんの作品の良さを感じているようでした。
![]() ![]() 4年生 シェイクアウト訓練
今日の1時間目に,シェイクアウト訓練を行いました。子どもたちには知らせていなかったので,初めは驚いていたようでしたが,落ち着いて行動することができました。
![]() 6年生「海の命」![]() ![]() ![]() 2年生 シェイクアウト訓練「だんごむしのポーズ」![]() 午前9時30分に全校一斉にシェイクアウト訓練を行いました。 2年生は,運動場での体育科の学習中でした。 運動場で走っている時,総合遊具に上っている時,それぞれの場所で瞬時に判断し,避難することが大切です。 遊具や建物から離れ運動場の真ん中で頭を手で押さえ,低い姿勢「だんごむしのポーズ」で自分の身を守る練習をしました。 もしもの時に備えて,日ごろから訓練しておくことは大切ですね。 3年生 理科おもちゃづくり 2![]() ![]() ![]() 3年 理科おもちゃづくり![]() ![]() ![]() 1年生 避難訓練![]() 3年生 掃除時間![]() ![]() 3年生の本館校舎での活動はあと少し。そうじの仕方にも慣れて素早くてきぱきとしています。 休み時間の様子![]() ![]() 元気に,外で活動しています。 三寒四温の季節です。温かくなってくるとより元気さを感じます。 先生が外野にいるので,当てられたようです。 |
|