小中合同授業研究
昨日(11日)午後から小中合同の授業研究を行いました。音羽中の教員が音羽小と大塚小の授業を参観し,授業の指導法等についての意見交換をしました。
これを機会に互いに授業を参観しながら指導力をつけ,児童生徒の学力向上につなげていければと思っています。
【学校の様子】 2021-11-12 07:52 up!
生徒会本部役員選挙立会演説会
10日(水)5,6限に新生徒会本部役員選挙における立会演説会を行いました。どの候補者も自分の公約をしっかりと述べ,票の獲得に向けアピールをすることが出来ました。
今年もリモートでの演説会となりましたが,各クラスでは画面に映し出された候補者の演説をよく聞き投票をする姿が多く見受けられました。
【学校の様子】 2021-11-10 16:35 up!
サッカー 秋季新チーム交流リーグ
11月6日(土)よりサッカーの新チーム交流リーグ戦が始まりました。初戦は洛北中学校との対戦。一進一退の展開でしたが,先制点を挙げるとリズムに乗り,追加点をあげ,初戦に勝利しました。
リーグ戦は23日,27日と続いていきます。
【学校の様子】 2021-11-09 08:54 up!
京都市中学校総合文化祭(吹奏楽部)
11月7日(日)京都市中学校総合文化祭に吹奏楽部が出場。堀川音楽高校のホールで練習の成果を発揮してくれました。
この素晴らしいホールで演奏できたことは,部員のこれからの成長にプラスになることでしょう。
【学校の様子】 2021-11-09 08:47 up!
卓球オータムカップ(男子)
卓球男子も11月7日(日)に岡崎中学校でオータムカップに出場しました。初戦は順当に勝利しましたが,次戦で負けてしまい,最終,Aブロック7位の結果となりました。
この敗戦を糧にして次回の巻き返しを期待しています。上位を狙える力は持っていますよ。
【学校の様子】 2021-11-08 13:01 up!
卓球オータムカップ(女子)
11月7日(日)に卓球オータムカップが岡崎中学校体育館で行われました。音羽中はAブロックで出場。初戦は負けましたが,その後の試合で勝利し,Aブロック3位の成績を収めました。これからもコツコツと練習に励み力をつけていってください。
【学校の様子】 2021-11-08 12:53 up!
女子バスケット シード決定戦
女子バスケットのシード決定戦が7日(日)に下京中学校で行われました。音羽中は1回戦,2回戦と勝利を収め,見事ベスト16のシード権を獲得しました。
次はベスト8のシード権をかけて,強豪精華中学校との対戦となります。
【学校の様子】 2021-11-08 12:02 up!
女子ソフトボール京都市新人交流大会
11月6日(土)嵯峨中学校にて女子ソフトボールの京都市新人交流大会が行われました。6日は2試合を行い,危なげなく2試合に勝利しました。残り試合も好試合を期待しています。
次戦は20日(土)と27日(土)に行われます。
【学校の様子】 2021-11-08 11:53 up!
漢字検定を実施
本日放課後、音羽中を準会場とする漢字検定が行われました。受検者は総勢38名(1年:10名,2年:7名,3年:21名)、集中して受検する姿からは、漢検への真剣な思いが伝わってきました。結果は約ひと月後に返ってくる予定です。
【学校の様子】 2021-11-05 19:14 up!
男子バスケット シード決定戦
10月31日(日)男子バスケットボールシード決定戦が行われました。春季大会のシードを決める大会で初戦は二条中学校との対戦となりました。
前半はリードをして折り返し,後半に臨みました。第3ピリオドから徐々に相手ペースとなる中で,音羽中のファールが重なり追い上げられる展開に。
最後は2点差の逆転負けとなってしまいましたが,この負けを乗り越えて心身ともに強いチームを目指してください。
【学校の様子】 2021-11-05 12:40 up!