![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:513372 |
5年 山の家2日目(朝ごはん)
食事を先生から渡してもらうのもスムースです。朝は,食パンかごはん,おみそ汁かコンソメスープを自分で選んでいただきました。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家2日目(朝の集い)
7時からの朝の集いの様子です。みんな昨日は眠れたかな。
![]() ![]() 5年 山の家2日目(お天気は晴れです)
山の家2日目の朝です。雪もたっぷりある山の家の様子です。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家1日目(まもなく消灯)![]() 5年 山の家 1日目(キャンドルファイヤー3)
楽しかったキャンドルファイヤーもエンディング。みんなで「今日の日はさようなら」をしっとり歌いました。
![]() 5年 山の家 1日目(キャンドルファイヤー2)
キャンドルファイヤーでは,司会の児童も大活躍。みんなを盛り上げてくれていました。ゲーム,歌,ダンスと楽しくなるようにみんなも協力して,取り組む姿が素敵でした。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家 1日目(キャンドルファイヤー1)
みんな楽しみにしていたキャンドルファイヤーです。火の子も緊張しながら,挑戦,友情,感謝の3つの火を火の神からもらいみんなに分け与えていました。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家 1日目(歩くスキー4)
少し歩くのに慣れてきた子どもたちは,次は,少し坂のある場所に行ってチャレンジ。坂を上るのにも苦戦していましたが,たくさんの子どもたちが,チャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家 1日目(歩くスキー3)
スキー板に靴を取り付けます。慣れるまで少し大変でした。スキー板がはければ,活動開始です。
![]() ![]() ![]() 5年 山の家 1日目(歩くスキー2)
歩いてグラウンドまでやってきました。いい準備運動です。所員さんから説明を聞き,借りていった靴を履き,荷物を置いて次はスキー板です。
![]() ![]() ![]() |
|