京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up28
昨日:36
総数:464164
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日(月)1学期終業式 8月26日(月)2学期始業式

3年 算数 ストップウォッチを使って

 ストップウォッチで100mを歩くのに何秒かかるかを計って,それを使って,いろいろなところを歩いておよその長さを測ることに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

3年 総合 サツマイモのつるがえし

 サツマイモのつるがえしという作業をさせていただきました。下鳥羽農業委員の方々がおせわをしていただいているサツマイモがぐんぐん育っています。
 収穫は10月下旬ごろの予定です。楽しみです!
画像1
画像2
画像3

3年 算数 まきじゃくを使って

 巻尺を使って,いろいろなところの長さを測りました。
画像1
画像2
画像3

テレビ電話会議システムを使いました。

今日はテレビ電話会議システムを使ったグループトークについて練習をしました。
意見を言うときはチャットを使い,自分の考えを発表することができました。
まだまだ課題はありましたが,1回目のテレビ会議システムを楽しみながら使うことができました。

画像1
画像2
画像3

始まりました

みんなどうしているかと,心配していたのですが,元気に来てくれました。
やっぱり教室には子どもたちの声と笑顔があるのが一番です。
このまま無事に2学期が過ぎて行ってくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育 ようぐあそび

画像1画像2
フラフープを使って学習しました。
回したり跳んだり転がしたり,楽しんでいる子どもたちです。
初めは「むずかしい…。」と言っていましたが,練習を重ねていくうちに「回せた!」「できた!」と嬉しそうな様子でした。

1年生 国語 ききたいな,ともだちのはなし

夏休みにあった出来事をみんなの前で話しました。
友だちの話を聞いて質問や感想を言いました。
お互いにしっかりと聞くことが出来ていました!
画像1画像2

人権啓発ポスターを描こう

画像1
画像2
図工の時間を使って,人権啓発ポスターに取り組みました。
人権という広いテーマから,いじめのこと,世界中の人々のこと,自分自身を守ること等,子どもたちが個々にテーマを考えてポスターを作成しています。
様々な視点からの素敵なポスターができるといいですね。

話合い活動はタブレットを使って

画像1
画像2
2学期の係活動について話し合いました。
しかし,話し合いは声には出していません。
タブレットを使って,自分の考えをメールで共有し,それについて意見交換をメールでおこないました。
できることを考えて,いろいろなことにチャレンジしてみたいと思います。

2学期も勉強を頑張っています!!

画像1画像2
今日は,理科と英語の授業でした。緊急事態宣言が京都に出ている中での学習スタートとなりましたが,教室で集中して学習に取り組んでいました。
実験等はしばらくはできませんが,その分知識をしっかりと蓄えていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 食の学習ひまわり学級
3/11 町別児童会 集団下校
3/14 委員会活動

下鳥羽の研究

学校だより

学校評価

台風等非常措置

お知らせ

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp