京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up7
昨日:63
総数:840608
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME(はーと)通信  クリーンヒーローズ大作戦

<図工室・多目的室>

根気強く磨いたり,台に乗って高いところをはたいたり,とっても集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

YUME(はーと)通信  クリーンヒーローズ大作戦

家庭科の学習で,掃除の実習を行いました。

エプロン・マスク・三角きんをして身支度を整え,普段なかなかできない部分やこびりついた汚れを落としました。
グループで分担し,責任を持って掃除する姿があちこちで見られました。

<家庭科室編>
画像1
画像2
画像3

YUME(はーと)通信  自然災害を調べて交流 続き

1回の交流で知り得たことをもっと詳しく知りたいということで,今度は友達のプレゼンテーションを自分で操作して,知りたいところを詳しく学ぶようにしました。
画像1
画像2

YUME(はーと)通信  自然災害を調べて交流

地震災害,津波災害,風水害,火山災害,雪害について自分のテーマを決めて調べ,友達の発表から学ぶスタイルで学習しています。

画像1
画像2
画像3

【2年生】 目指せ!達人!

画像1
“いつも丁寧に”は,とても難しいです。ですが,いつも心がけると,自然に当たり前になってくるものです。
みんなで「達人」を目指して,頑張りましょうね!

【2年生】 まねっこ遊び

画像1
いろいろなゾーンを作り,まねっこをして学習しています。
たくさんの障害物をどのようによけて進んでいくのかは…先頭の人に任せます!
上手に体を使って,たくさん運動していきましょう。


【2年生】 こんなにきれいに!

画像1画像2
ちょっとした時間を使って,整理整頓をしています。
自分の持ち物がきれいに揃っていると,気持ちがよいですね。いつもきれいな状態を保ちましょう!

4年 作品鑑賞会♪

画像1画像2
図画工作で取り組んだ「ぱっくりたまご」の鑑賞をしました!
友達の作品のいいところをたくさん見つけていました。
「この作品の,ここがいいよなあ〜!」「ここ面白い!」と
楽しそうに話し合っていました♪

4年 体育 パス練習!

画像1画像2
タグラグビーのボールを使って,
パス練習をしています。
いつものボールと違って,キャッチしにくかったり
思っていない方向にとんで行ったり…
上手くいかないこともありますが,何度も練習しながら慣れています!

4年 音楽 楽器を使って♪

画像1画像2
様々な打楽器を使って,音楽づくりをしています。
どんな大きさで?どんな高さで?考えながら
音を楽しんでいましたね♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

転出入される方へ

5年・配布プリント

スクールカウンセラーより

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp