![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840606 |
第二図書室リニューアルオープン!![]() ![]() ![]() 新しくなった図書室は,いかがだったでしょうか。 たくさんの本とともに,タブレットも完備されました。調べ学習がどんどん進みそうです。 しっかりとマナーを守って,たくさんの本との出合いを楽しんでほしいと願っています! YUME(はーと)通信 出荷準備![]() ![]() ![]() YUME(はーと)通信 出荷準備![]() ![]() ![]() 【2年生】 マットあそび![]() ころがったり,まわったり,ピタっととまってみたり… たくさんの技に挑戦しています。 新しい技やできない技ができるようになって,喜びをかみしめている子どもたちです。 【2年生】 はこの形![]() ![]() ![]() 方眼紙を使って箱を作りました。 6つの面を方眼紙にかいて…上手に箱の形が作れるかな?? YUME(はーと)通信 体と脳を目覚めさせよう!![]() ![]() ![]() 新型コロナに関するお知らせ
保護者様
保護者の皆様方には,新型コロナ感染防止への対応にご協力を頂き,誠に有難うございます。 この間本校では複数学級で閉鎖措置を講じるなどしており,児童や保護者の皆様に,大変なご心配とご迷惑をおかけすることとなり,申し訳ありません。 学校では現在においても,京都市教育委員会による疫学調査が継続的に実施されています。今回,複数の陽性者が確認され,児童等にPCR検査を受検いただく学級が出ました。 対象となった児童のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から各ご家庭に個別に連絡いたしました。なお,状況によっては明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。 PCR検査の結果は,3月3日(木)または4日(金)以降に判明する予定です。判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。 今回,PCR検査に協力いただく児童が在籍する学級は,結果判明まで学級閉鎖等の措置を講じますが,疫学調査や校内消毒等を行っており,京都市教育委員会と協議のうえ,他学級の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,連絡のない学級の児童については,明日3月2日(水)からも通常どおり登校してください。 今後とも,児童の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいります。また,本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。 保護者の皆様におかれては,手洗い,マスクの着用,密の回避(1密にも留意)の徹底等,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 【2年生】 何かを作成中…![]() みんなで協力して,すてきなものができるとよいですね! 【2年生】 あいさつがきらいな王さま![]() ![]() あいさつをいつも自然としているみなさんですが,今日はあいさつがきらいな王さまのお話でした。 何度もあいさつをされるのが嫌になった王さまは,国におふれを出してあいさつを禁止してしまいます。 あいさつが消えた国は…くらくて,さびしくなってしまうことに気が付きましたね! 王さまのまちがいによって,あいさつの大切さや良さが分かりました。これから,自分からもっと進んであいさつをしていきましょう!心がすっきりと,気持ちよくなりますよ! 【2年生】 はこの面の形は?数は?![]() ![]() ![]() まず,三角定規を使って,面の形を調べました。長方形や正方形! 次に,はこの面を紙に写しとって,面の数を調べました。全部で6つ! 紙に写しとると,同じ形の面があることに気が付きました。 さぁ,まだまだひみつがありそうです! |
|